目次
ドラマ「SUITS」ってどんな話?
悪友と共に麻薬の密売や替え玉受験などで生計をたてる、天才マイク。
ひょんなことから凄腕弁護士ハーヴィーに見初められ、偽弁護士として働くことになりました。
これはニューヨークでトップクラスの敏腕弁護士と、一度目にしたものは決して忘れない天才がタッグを組んで立ち向かう法廷ドラマです!
海外ドラマ「SUITS」シーズン1の登場人物7人
海外ドラマ「SUITS」の登場人物はクセが強めです。
ここではシーズン1で覚えておくべき主要人物を簡単にご紹介します。
マイク
ワケありの主人公。
一度目を通して理解した文章は絶対に忘れない天才だが、定職もなくお金もない。
替え玉で司法試験を受けるなどして日銭を稼いでいたが、祖母の入院資金調達のために大金が必要になる。
トレヴァー
マイクの昔からの親友(悪友)で、替え玉受験の案件を持ってきたのも彼。
ジェニー
トレヴァーの彼女。
ジェニーを見るときのマイクが、どうも「親友の彼女」を見る目ではなさそうだ。
ハーヴィー
ニューヨークの大手法律事務所ピアソン・ハードマンに勤める凄腕弁護士。
独裁主義で利己的、他人にまるで興味がなく、自分より能力の低い者を見下している。
つまり敵が多い。
他人を信頼していないため、アソシエイト(アシスタント)も必要ないと思っている。
この度めでたく共同経営者に昇進することになったが、その条件とは「ハーバード・ロースクール出身の新人アソシエイトを採用すること」だった。
ルイス
ハーヴィー同様、共同経営者になった。
低身長・ブサイク・性格に難ありだが、この人も凄腕!(声だけはすごくかっこいい!)
ハーヴィーはルイスのことを下に見ているが、ルイスは強くライバル視している。
ジェシカ
ハーヴィーとルイスの上司。
若い頃のハーヴィーに才覚を見出し、ロースクールに通わせたり、ピアソン・ハードマンで雇ったりした。
二人の絆は強く、ハーヴィーはジェシカに恩を感じている。
レイチェル
会社一のパラリーガル(弁護士の助手のような立場)。
試験が苦手なので、未だに弁護士にはなれていない。
主人公マイクの仕事を手伝ってくれる優しい性格。
…ところで、レイチェル役のメーガン・マークルですが、どこかで見たことがありませんか?
そうなんです!英ヘンリー王子と結婚されたサセックス公爵夫人メーガンです!!
共通の知人を通じてのブラインドデートで、ヘンリー王子は彼女に一目惚れしたそうです。
ドラマ「SUITS」シーズン1の見どころ あらすじ(ネタバレあり)
マイクがハーヴィーに見初められて偽の弁護士として働き始めたことで、祖母の入院費が払えないという危機からは脱することができました。
しかしここで新たな悩みが…。
司法試験の替え玉受験が余裕でできる天才なので、能力は申し分ないマイクですが、「もし、偽だとバレてしまったら?」という不安がつきまといます。
ハーヴィーにしごかれながら仕事を覚えていく中で、彼が実は傲慢で利己的なだけの人間ではなく、嘘や騙すことが許せない強い正義感を持っていることがわかってくる。
日々成長していくマイクだが、親友トレヴァーの彼女ジェニーと惹かれ合い、ついにトレヴァーに別れを告げ、マイクはジェニーと付き合うことになる。
トレヴァーはというと、まさか親友マイクにジェニーを奪われたとは思いもよらず、ハーヴィーやマイクのおかげでダメ人間から立ち直れたと感謝すらしている。
「トレヴァーに話さなくては…」と後ろめたさを感じてはいるが、日々の激務に先延ばしにしてしまう。
さらには入社してから心惹かれていたレイチェルが、マイクにキスをする。
それからというもの、ジェニーとレイチェルの間で心揺れるマイクだが、ジェニー一筋でいくことを決意。
と同時に、親友トレヴァーに「会って話したいことがある」と電話する。
しかし、マイクと話をする前にトレヴァーは二人の関係を知ってしまう。
親友に裏切られ、怒りで震えるトレヴァーが向かった先は、マイクの勤める弁護士事務所だった。
ハーヴィーとマイクの上司、ジェシカに声をかけるトレヴァー。
「残念ですが、ハーヴィーはマイクのことであなたに隠していることがあります」
これが、シーズン1の最後のセリフになりました。
果たしてトレヴァーは親友マイクを売るのか!?気になる恋の行方は!?
シーズン2も見逃せません!!
海外ドラマ「SUITS」シーズン1のネット上の反応
アメリカで驚異の大ヒットを記録した法曹ドラマ「スーツ(SUITS)」のシーズン1を見終えて最高の気分。脚本も演出もキャストもスタイリッシュでハイレベルで完璧。http://t.co/cFBxFi2Vt1
— bluenote (@bluenote0303) February 3, 2014
suitsシーズン1見終わり〜〜!!
あっと言う間だったーーーーーー!!!!ハーヴィーとマイクのコンビ!最高!!!
やっぱりsuitsは字幕派だなぁーーーー!ハーヴィーの言い回しが毎回最高!くぅぅぅーーーっ!!ってなるwwwこのままシーズン2行ってきまーす pic.twitter.com/wd3nTWo4oW
— めいべる🇺🇸 (@smile__ri_) October 25, 2018
ドラマ「SUITS」シーズン1のまとめと感想
魔法が使えるとか、ものすごい運動神経を持っているとか、群を抜いた才能があるという設定は大好物な私ですが、「天才」ってなんだか特別ですよね!
「SUITS」は会話がスピーディーで専門用語も多いため、法律に関して素人の私には難しいかな〜と手を出せずにいました。
それなのに1話観るとやめられなくなったのはなぜか?
その理由は、このドラマが法廷モノに偏っておらず、大人ならではの人間関係の悩み、大人の恋愛や大人の身だしなみなど、私たちが親しみやすいシーンも多く取り入れているからです。
「大人の・大人による・大人のための法廷ドラマ」を、ぜひシーズン1からお楽しみください!
最近話題のニュースのまとめ






















コメントを残す