今回のダサウーマンは、BBQ店を営むジョーンズ姉妹(デボラとメアリー)。
番組史上初となる2人同時の改造です!
デボラの娘イゾラが、大学に進学させてくれたことへの最大の恩返しとして推薦しました。
第2話の感想記事はこちらから⇩

目次
クィアアイ〜シーズン3〜第3話「ジョーンズBBQ」のネタバレ
ジョーンズ姉妹はBBQ店を35年以上経営しており、地元で長蛇の列ができるほどの人気店です。
推薦者であるイゾラの大学の学費のために、2人は店を再開しました。
夜中の3時に起きて、夜8時以降まで働くというハードワークぶり!
でももう若くないので、違う方法でお店を継続させるお手伝いも、今回のミッションは兼ねています。
姉妹は貧乏なわけでもないのに、なぜかみすぼらしいというか汚らしいというか…残念な格好をしています。
特にメアリーは自分に自信がないようで、おしゃれから意図的に遠ざかっているような印象を受けました。
そんな姉妹を、服装、ヘアスタイル、◯◯で自信満々のパワフルな女性に大変身させます!←それはもう別人です
ネクストレベルへ!父秘伝のソースを商品化!
アントニ「これ何にでも合う魔法のソースだね!ソースだけ別売りとかしてる?」
デボラ「手に負えなくなってやめたの」
アントニ「どういうこと?」
デボラ「注文が殺到して、そんなに作れないからやめたの…」
ジョーンズ姉妹だけでは、お店をやりながらソースまで販売するのは難しかったのでしょうね。
アントニ「商品化すれば、お父さんの味が次世代に引き継がれるんじゃない?」
この一言で、ジョーンズ姉妹も商品化にやる気が出たようです。
そこでカラモとアントニは、ジョーンズ姉妹のソースを商品化してくれる工場に連れて行くことに!
カラモ「君たちのことを紹介する文章を瓶のラベルやメニューに載せよう。ジョーンズ家の歴史を世界に広めるんだ」
カラモの言葉で、少し前まで緊張していたジョーンズ姉妹に、笑顔が戻りました!
企業秘密のソースを作るときに、アントニが隠し味を何とか探ろうとするところがキュートなので、ぜひ見ていただきたい!
打ち合わせが終わり、車に乗り込んだデボラは感動のあまりに涙します。
ずっと働き続けていた2人がステップアップする時がきたんですね!
メアリーの笑顔を取り戻そう!
タン「笑うときに口を隠してたのが気になったんだ」
メアリー「実は子供の時に怪我をして…」
歯医者さん「前歯を入れて、金歯を取るわ。クリーニングもね」
久しぶりの歯医者に怯えていたメアリーでしたが、鏡を見て一変!
メアリー「ありがとう…また笑えるわ」←深い!
と、泣きながら言うメアリーに、周りにいたジョナサン、タン、歯医者さんも感動。
口を隠して笑っていた彼女が、満面の笑みを見せてくれました!
第3話についてネット上の反応
ジョーンズ姉妹がキュートすぎて✨
見事に号泣😭
大きな胸もお尻も笑顔も全部キュート!
タンの言葉、ほんとに自信に繋がる♥︎— くみまるこ🐑 (@candypop_77) April 18, 2019
クィアアイ、ジョーンズ姉妹回良かった〜。ていうか、ジョーンズ姉妹めっっちゃ垢抜けてて、レザーのスカートとかあてがうタンちゃん凄い…!自分には似合わないと思わず、体型に合ったものを着るのが大事なんだな。この回は凄いファッションに対して勇気貰ったわ〜
— サメのおじさん (@garigarichan1) March 26, 2019
ジョーンズ姉妹は典型的な外国人の太り方って感じで、顔はそんなに大きくないのに、腰回りがすご〜く大きいんですよね。
今回もタン先生に体型に合った服を選べば、おしゃれになれるってことを学びました!
クィアアイ〜シーズン3〜第3話「ジョーンズBBQ」の感想
仕事や家族を優先して、自分たちをおざなりにしていたジョーンズ姉妹が、初めて自分自身を大切にすることができました。
商品化もできて、お店も新しくなって、幸せそう2人の笑顔を見れて、最高の神回でしたね!
何回観ても元気が出るので、また落ち込んだら観ます(笑)
第4話の感想記事はこちらから⇩

最近話題のニュースのまとめ




















コメントを残す