大島凪(黒木華)と我聞慎二(高橋一生)の距離が縮まる一方で、凪に想いを伝えた安良城ゴン(中村倫也)。
ついに複雑に絡み合った三角関係に終止符が打たれる時が・・・。
旅に出た吉永緑(三田佳子)や今まで石の力に頼っていた坂本龍子(市川実日子)は幸せになれるのか!?
そして、凪のお暇の結末は!?
待ちに待ったドラマ『凪のお暇』第10話(最終回)のあらすじネタバレと感想をご紹介します!
ドラマ『凪のお暇』第10話(最終回)のあらすじとネタバレ、感想を紹介!
合鍵を回収したゴンからは告白され、結婚が破談になったことで逆に慎二とは絆が深まった凪。
スナック「バブル」2号店で、ママ(武田真治)や龍子らに、恋の相談する凪は「人生最大のモテ期であり、お暇の出口が見えてきた」とママからアドバイスされるのでした。
その頃、緑は松山の妹の元を訪れていました。
旦那にも先立たれ、子供もおらず、旅館も人手に渡り、行きつけの映画館もなくなってしまったと語る妹から、緑は「幸せだった?」と問いかけられます。
そして、1人ぼっちになってしまい涙を流す妹を見つめる緑は、アパートに戻ると、凪に、妹と一緒に映画を観るために松山に戻ることを告げます。
そこで、凪の声掛けにより、スナック「バブル」2号店で、慎二も含めたアパートの住民達が集まり、緑の壮行会を開くことに。
そして、カラオケで盛り上がる中、凪はアパートが今月末で取り壊されるという、驚愕の事実を知るのでした。
ついに、緑との別れの日。
緑に「自分から選んだ方が人生楽しい」とアドバイスされた凪は、今後の人生について考え込みます。
そして、最後のゴーヤの収穫を手伝う凪は、ゴンの新しい部屋に連れて行かれます。
そこで、ゴンから一緒に住もうと提案された凪は、ゴンに感謝を伝えながらも「ごめんなさい」とゴンの元を去るのでした。
そんな中、コインランドリーのチェーン展開をしている会社に就職が決まった凪。
一方、龍子も内装の会社の営業に就職することになります。
実は、凪と龍子は、いつか2人で店を持つ夢を諦めておらず、夢のために就職を決めていたのでした。
白石うらら(白鳥玉季)とゴンがアパートを去る日、最後にアパートの壁に落書きをして遊ぶ凪ら。
凪はうららと「一生友達」「いつでも遊ぼう」と約束し、ゴンとも笑顔で別れを告げるのでした。
一方、変わった凪を見て、「どうしたら役に立てるか」と頭を悩ませる慎二。
その時、凪から呼び出された慎二は、仕事が決まり、新しい部屋で新しい生活を始めるという凪を「凪のお暇の最後の1日にデートしよう」と誘います。
デートを楽しむ凪と慎二は、付き合っていた時に訪れた水族館で、以前のように、群れからはぐれたイワシを見つめます。
すると、凪は慎二に本当にやりたいことが見つけられるようになったと、ウィッシュリストを見せ、未来が楽しみだと伝えます。
そして、その凪の未来には自分はいないと理解している慎二は「しっかり1人で泳いでる」と凪のことを認め、「おまえは絶対に大丈夫」と凪からの卒業を宣言するのでした。
崩されるアパートを見ながら、お暇の終わりを実感する凪。
そして、凪は、新居が見つかるまでの間お世話になるため、龍子の元へと向かいます。
ところが、龍子は我聞慎一(長谷川忍)と付き合うことになり、凪は行き場を失ってしまいます。
戸惑う凪は、自転車で仕事に向かうのでした。
ドラマ『凪のお暇』第10話(最終回)の感想
それでは、ドラマ『凪のお暇』第10話(最終回)のツイッターの反応を見てみましょう!
ゴンさんのプロポーズ、泣いた…お暇中の短い出来事だったけど、ゴンさんとはおばあちゃんになるまで友達でもいいのでは…だってあんなにフィーリング合ってたんだし…ダメですか凪ちゃん😂 #凪のお暇
— 🍭📚🎲詩音🎲🎲🎲 (@ifeelheavenlyxx) 2019年9月21日
この2人のデートのとこ、2人の笑顔が素敵すぎて大好きです❣️
もう少し早く素直になっていればこうなっていたのかと思うと……
凪ちゃん……私はやっぱり慎二とくっついてほしかったよ🥺#凪のお暇 pic.twitter.com/iHxOcBM0oW— AM🌿 (@Am_ksar) 2019年9月21日
どうしたら凪ちゃんの役に立てるか考えて、部屋が決まるまで一緒に住むメッセージを送らず、お前は絶対大丈夫と背中を押すことを選んだ慎二が、わたしの中でベストオブ尊い…😭登場人物たちの今後がまた観たい……(特に坂本さん) #凪のお暇
— いしばしゆい ( Kino ) * インテリアと日用品 (@k1n0cc0) 2019年9月21日
人生の目標を見つけて歩き出した姿が素敵すぎる結末。
パートナーと結ばれて幸せになるよくある話ではなく自分を大切に自立していく姿を描いたところ、好きだなぁ。納得と共感の最終回。#凪のお暇— chogico (@chacco0718) 2019年9月21日
凪のお暇が終わってしまった!慎二の演技は絶妙だわゴンは可愛いわ凪の社会で空気読まなきゃいけない感じ共感できたなぁ。すごく楽しめました!原作の漫画も読んでみようかな?#凪のお暇
— ボンタン (@bontan_oisii) 2019年9月21日
ゴンと慎二に別れを告げ、自分自身の目標を見つけ歩き出した凪。
凪の選択に絶賛の声が多いものの、ゴンと慎二のどちらかと結ばれてほしかったという方も多数!
ゴンも慎二も、凪のお暇を通して人間的にも成長し、より魅力的になった2人・・・選べません!
また、原作漫画を読みたい!続編希望!のコメントが多数ありました。
原作漫画を読みながら、続編の放送を待ちましょう!(笑)
まとめ
ついに終わりを迎えたドラマ『凪のお暇』。
空気を読みながら生きる凪に共感し、慎二とゴンにときめき、どちらと結ばれるのかドキドキしながら、結末を楽しみにしていましたが、まさか夢に向かって歩む道を選ぶとは!
しかし、今まで自分の意見を言えず、やりたいことも見つけることができずに生きて来た凪にとっては、最高の結末だったと思います。
龍子も彼氏ができ、緑も妹も元へ帰り、円も失恋を乗り越え強くなり、それぞれの幸せが描かれていた最終回は、とても感動的でした。
また、原作漫画では、ドラマ版とは異なる設定もあり、お暇を終えた凪のその後も描かれているようです。
ドラマ版だけではなく、原作漫画もあわせて楽しみたくなる作品でした!
最近話題のニュースのまとめ






















コメントを残す