さて、二話で冤罪から助けた大学生の流平が鵜飼の助手になり、大家さんである二宮も殺人事件を
調べたいために鵜飼と行動を共にしていきます。
今回の3話でも鵜飼は不本意ながらある神社で殺人事件に巻き込まれてしまうのでした。
ドラマ『私の嫌いな探偵』第三話のあらすじ・ネタバレ
烏賊川市にある烏賊神神社の宮司である烏賊神権造より息子であるますみの恋人
その伊佐子は噂によると結婚詐欺師で息子が騙されているかの調査
鵜飼がその神社で話を聞いていると急に悲鳴が。
悲鳴の主は巫女の美穂で「逆さまの祠で人が死んでる」
不思議に思う鵜飼だったが、
こうして鵜飼は調査から殺人事件に巻き込まれるのでした。
捜査を始めた鵜飼は烏賊神神社のマスコットキャラクターのイカン
「は、この事件みえた!」と言い、関係者を集めて謎解きへ。
鵜飼曰く「今回の犯人は伊佐子に結婚詐欺られた男で、
着ぐるみを脱ぐと、なんと女性だった!
鵜飼は推理が外れたと分かると何も言わずどこかへ走り去ってしま
鵜飼と二宮はいつもどおり、金で「みんなの思っているイカの頭と足は実は逆なんだ。」という事を聞き、その時鵜飼は目を閉じて何かを考え込む。
するとその時、「この事件みえた!!」と二度目の宣言。そして一同を再び集めてなぞ解きを始める。鵜飼「この事件をややこしくしたのは権造さんだ。美穂さんが悲鳴を上げたとき、権造さんは逆さまの祠ではなく、もうひとつの烏賊様の祠を私たちに教えた。
そりゃ、死体なんてないはずです。
なぜ、嘘をついたのか。
それは権造さんの奥様のはなえさんが逆さまの祠に歩いていくのを見て、はなえさんが伊沙子さんを殺害したと勘違いしたからです。」
そしてこう続ける。
鵜飼「権造さんははなえさんを守るため、伊沙子さんの死体を逆さまの祠から烏賊神の祠に移動させた。はなえさんはやっていない。真犯人は、、、かすみさんです!弟のますみさんを騙そうとした伊沙子さんが許せずに殺害した!」
二宮「いやいや逆でしょ。かすみさんはますみさんが好きだから伊沙子さんを殺害したですよ。」
二宮の言うとおり、かすみはますみの事が好きだった。
こうして事件は解決して犯人のかすみさんが語ろうとしたその時、鵜飼「ああいいから。私犯人の語り聞かない派なんで。」と立ち去っていくのでした。
ドラマ『私の嫌いな探偵』3話まとめ
さて、いかがでしたでしょうか。ドラマ『私の嫌いな探偵』3話でした。
今回も殺人事件が嫌いな鵜飼は不本意ながらも殺人事件に巻き込まれ、解決しましたね。
相変わらず、鵜飼の推理力の高さには関心しますがそれとは反対に大家さんの二宮の当たらない推理もある意味凄いです。
さて、次はどんな事件が鵜飼を待ち構えているのか。次回も注目です!
最近話題のニュースのまとめ





















