ついに始まった話題のアンストッパブル・ミステリードラマ『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』。
「碓氷薫殺害事件」の容疑者として同僚から疑いの目を向けられるも、記憶喪失で何も覚えていないという危機的状況に陥った主人公・遊佐清春。
さらに、身に覚えがないにも関わらず、清春の家に、殺害事件と深い関わりがある「十億円強奪事件」の証拠品が・・・。
そして、警察に家を取り囲まれ、絶体絶命のピンチを迎えた清春。
果たして、清春はこのピンチをどのように切り抜けるのか!?
それでは、期待高まるドラマ『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』第2話のあらすじネタバレと感想をご紹介します!
また、第1話のあらすじネタバレと感想についての紹介記事はこちらです。
事件解明のヒントとなる情報も記載していますので、ぜひご覧ください!

ドラマ『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』第2話のあらすじ・ネタバレ
碓氷薫(広末涼子)殺害の容疑を向けられた遊佐清春(賀来賢人)。
そんな中、理事官・本城諭(篠井英介)率いる警察は、薫殺害に繋がる証拠があるというタレコミを基に、清春の家宅捜索を行います。
ところが、証拠品は発見されず、仕方なく、本城は清春の部屋を後にします。
清春は、隠し部屋に「十億円強奪事件」の計画書と拳銃を隠し、さらに、部屋に仕込んだ隠しカメラにより、本城が証拠を捏造していた事を突き止めます。
そして、清春は、十億円の隠し場所を見つけ出し、横取りを目論むのでした。
「十億円強奪事件」の黒幕は本城だと考えた清春は、捜査会議でタレコミの出所を迫ります。
すると、捜査一課長・南武修介(北村一輝)は、タレコミの内容から、通報者が警察関係者だと考えられる事を説明します。
そして、生前、薫が独自の調査で「十億円強奪事件」に警察関係者が関与している事を突き止め、さらに見つけ出した十億円を別の場所に隠した事から、南武は「薫殺害事件」と「十億円強奪事件」に関連があると考えているのでした。
「十億円強奪事件」を追い始めた碓氷班と公安部の才門要(井浦新)。
事件の計画書と警察の資料から、ハッキング担当の上岡竜彦がベルムズの人間だと知った清春は、そこから、本城の娘・本城芹奈(佐久間由衣)との繋がりにたどり着きます。
そして、芹奈に接触した清春は、本城と「十億円強奪事件」の関係を問いただすも、芹奈は薫に全て話したと、口を開きませんでした。
その頃、「十億円強奪事件」の黒幕ではないものの、事件に関与している本城は、再捜査が始まり、さらに何者かに脅迫され、焦りから破滅への道を辿っていました。
一方、清春の代わりに、薫が仕事部屋に隠したという証拠探しをする碓氷克喜(田野井健)と深水咲良(夏帆)は、証拠が記されたUSBの在りかの情報を手に入れます。
ところが、そこへ本城が現れ、咲良は殴られて気絶し、克喜は連れ去られてしまいます。
そして、本城は、清春にUSBを持ってくるよう命じるのでした。
実は、とある事情で「十億円強奪事件」に関与してしまった芹奈。
本城は、その証拠を隠した事を薫に知られてしまい、全てを白状していました。
さらに、本城は、何者かに、芹奈が事件に関与していた事を脅され、事実が明るみに出る事を防ぐために、動いていたのでした。
そして、芹奈を連れ、本城にUSBを届けに来た清春は、本城の仲間に銃を向けられてしまいます。
そこで、清春は、芹奈を守るために、道を踏み外し、全ての罪を被ろうとしていた本城に最後の説得をしますが、本城は全く聞く耳を持ちません。
駆けつけた碓氷班の面々により、仲間を取り押さえられてしまった本城が、克喜に銃を向けると、清春は本城に向かってを銃を撃ちます。
すると、本城は、「人として死ねる、ありがとう」と清春に言い残し、命を落とすのでした。
一方、父親を殺した清春を責める芹奈に、才門は「刑事としての名誉を守るために殺した」と諭し、本城の願い通り、芹奈が「十億円強奪事件」に関与していない事にすると約束するのでした。
翌日、才門との約束通り、芹奈は罪を免れたものの、本城が「十億円強奪事件」の首謀者で、「薫殺害事件」の犯人として、事件は幕を閉じます。
納得のいかない清春は、「警察の名誉を守る方が大事」とあっけらかんと語る才門に、怒りをあらわにします。
そして、才門は「あなたのおかげで回収する事ができました」と呟き、薫の残したUSBをデスクにしまうのでした。
ドラマ『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』第2話の感想
それでは、ドラマ『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』第2話のツイッターの反応を見てみましょう!
ニッポンノワールがかなり面白い。家宅捜索で警官来てるのに乳首相撲してるとは凄いなと思った。それで爆笑。工藤くんのキャラがかなりぶっ飛んでるしね。でも何で碓氷さんは殺されたんでしょうね。絶対清春ではない気がする。 #ニッポンノワール
— いではづき/IDEHAZUKI (@Ide_Hazuki) 2019年10月22日
正直、規格外な刑事ドラマの世界観がまだ掴めない自分もいるのだけど制作側や主演の賀来くん、井浦さんなど役者の熱量は伝わってくる。黒幕はもちろん序盤の違和感や張り巡らされた伏線も回を重ねるごとに納得のいく形で回収されていくのを楽しみます。 #ニッポンノワール
— みいこ (@rara7031207) 2019年10月22日
#才門要 って怪しさ満載って初っ端から言われてるけど、きっと黒幕では無いよね
推しがこれから沢山の引き出しを出してくれるだろう事を思うと楽しみ
期待出来る♪
ラストエンディング、人に聞かれたく無い会話してる
周囲の様子を伺ってるし#ニッポンノワール #井浦新 pic.twitter.com/UTfxEt2YKq— 鳴海慧 (@kei_narumi) 2019年10月22日
本城さん打ったの清春じゃなくて他の誰かっていうの、、はないか
才門に催眠術かなんか知らんけど操られて清春が打ったっていう方が妥当なのかな、、??#ニッポンノワール
— ゆ づ き (@yuzu__ponta) 2019年10月21日
さて何人でてくるかな〜
2話さっそく石倉君でてきた
これを楽しみにして見てる#ニッポンノワール#3年A組 pic.twitter.com/HKKNAN6WZO— 🧁 (@mei124924) 2019年10月22日
警察に取り囲まれ絶体絶命の清春が、どうやってピンチを乗り切るのか気になっていましたが、まさかの乳首相撲!
この展開には、驚きと戸惑いを感じた方が多かったようです。
そして、独特の世界観で、展開も早く、情報量が多いため、話についていくのが難しいというコメントもありましたが、それこそが本作の魅力の1つ!
今後、1つ1つ伏線が回収され、事件が解明していく過程が楽しみですね。
また、今回のキーパーソン・本城の死は、衝撃的でした。
『3年A組』から引き続いての登場人物にもかかわらず、こんなに序盤で命を落とすとは・・・。
そして、本城を裏で操っていた人物が、才門だった事にも注目が集まっています。
ただし、才門が『十億円強奪事件』の黒幕だと考えている方は少ないようです。
才門の行動は全てが怪しいため、清春を催眠術で操っているという考察も多かったです。
考察合戦も白熱してきているようですね!
まとめ
謎が謎を呼び、全ての登場人物が怪しく見えてしまうドラマ『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』。
本城を操り、薫の残した「十億円強奪事件」の証拠のUSBを手にした才門。
果たして、才門は事件の黒幕なのか!?
そして、才門が手に入れたUSBの中には何が!?
次回、才門の動向に注目です。
そして、第3話のあらすじネタバレと感想についての紹介記事はこちらです。
視聴者の考察もまとめているので、ぜひご覧ください!

最近話題のニュースのまとめ






















コメントを残す