音臼小無差別殺人事件の犯人・佐野文吾の息子・田村心。
心が、佐野の事件に向き合う決心をした矢先、事件の直前にタイムスリップしてしまいます。
タイムスリップ先で本来の仲睦まじい、笑顔溢れる家族を目にした心は、家族を守るため、過去を変えようと動き出し・・・。
心は過去を変える事ができるのか!?一連の事件の犯人は誰なのか!?
片時も目が離せないドラマ『テセウスの船』第2話のあらすじネタバレと感想をご紹介します!
また、第1話のあらすじネタバレと感想についての紹介記事はこちらです。
心と佐野の感動エピソードについても記載していますので、ぜひご覧ください!

ドラマ『テセウスの船』第2話のあらすじ・ネタバレ
平成元年にタイムスリップした田村心(竹内涼真)。
心は、木村さつき(麻生祐未)の取り計らいもあり、音臼小の臨時教員として働く事になります。
一方、心の妻・田村由紀(上野樹里)が残したノートには、3日後の1月15日に田中義男(仲本工事)が自宅火災で死亡し、1月16日に三島明音(あんな)が失踪すると記されていました。
何としても、音臼小無差別殺人事件を未然に阻止したい心は、ノートに記された全ての出来事を防ごうと考えます。
そこで、佐野と田中の自宅に向かった心。
ところが、居合わせた長谷川翼(竜星涼)に、心は「泥棒」と罵声を浴びせられます。
そして、目の見えない田中は、音臼村の住民や音臼小の子供達に世話をしてもらいながら、ノートに詩を書いてもらっていました。
そのノートを見せてもらった心と佐野は、不気味な絵を目にし、警戒を強めます。
心の教員生活1日目。
心は緊張しながらも、念願の教師になれた事に喜びを感じます。
心の教員デビューを祝い、佐野家名物の蟹ラーメンを食べる心。
仲睦まじい家族の様子を見て、事件が起きなければ、自分の家族は普通の家族でいられると、過去を変える決心を強めるのでした。
翌日、死亡しているウサギを発見した心。
心は、頻繁に学校に出入りし、子供達と仲良くする翼を疑います。
ところが、心は、逆に子供達に犯人扱いされ、さらには、金丸茂雄(ユースケ・サンタマリア)から一連の事件について疑いの目を向けられます。
そんな中、心は、田中のノートに残された絵が、犯行を予告していると考えます。
一方、心が翼を疑った事により、ケンカをした佐野鈴(白鳥玉季)と明音。
鈴は思わず、佐野和子(榮倉奈々)に明音が「死んじゃえばいい」と口にし、和子は鈴を叱りつけます。
1月15日。
和子が直した鈴の宝物の家族写真を渡しながら、心は、和子の鈴に対する想いを鈴に伝えます。
そして、田中の自宅の火災に備え、田中の家で待機する心と佐野。
そこに、鈴と明音が家に戻らないと、和子から連絡が入ります。
田中のノートに残されたもう1つの絵が、鈴と明音を示すと恐れた心と佐野は、2人を探すため、急ぎ田中の自宅をあとにします。
2人を懸命に探すも、見つからず焦る心は、佐野に、行方不明になるのは明音だけで、過去が変わった事を話します。
すると、田中の自宅で、由紀のノートを見かけた佐野は、心にノートを見せるよう迫ります。
佐野に事件について知られないよう、激しく拒否する心を、佐野は殴りつけ「信用できない」と吐き捨てます。
そんな中、発見された鈴。
鈴は、明音とバス停で待ち合わせをしていたものの、明音は姿を見せなかったのでした。
すると、金丸は、心に対する疑いを深め、明音を探し回る心を見張るのでした。
1月16日。
引き続き明音を探すも、手がかりすらつかめない心は、過去を変える事はできないのかと落ち込みます。
そんな心を励ますように、和子は心をとある場所に連れて行き、明音が見つかるよう手を合わせます。
そして、手を合わせると「家族の事が思い浮かび、何があっても乗り越えてやる」と思えると話す和子。
心は、和子の話を否定するように、友達の話として、母親から「父親はいない」と言い聞かされていた自らの生い立ちを語ります。
すると、和子は「子供達を守るために同じ事を言う」が、心の中には父親がいる事を話します。
心は、和子がずっと佐野の事を信じていたと実感します。
そこに、現れた佐野と鈴、佐野慎吾(番家天嵩)。
心が鈴を気にかけていた事を知った佐野は、心を「信じる」と話します。
そして、5人で手を繋ぎ、星空を見上げるのでした。
1月17日。
田中の絵に描かれた竹トンボのような物が、風速計だと気付いた心。
ようやく明音の居場所を突き止めた心と佐野は、間一髪で明音を助け出します。
一方、神社で翼の死体が発見されるのでした。
ドラマ『テセウスの船』第2話の感想
それでは、ドラマ『テセウスの船』第2話のツイッターの反応を見てみましょう!
テセウスの船、凄い引き込まれて
最後まで犯人誰か気になるから見ちゃうけど、なんか後ろから誰かに殴られるようなそんな恐怖感があるからゾクッとする。
2話のあの覗き穴塞がれた時、嫌な予感はしたけど目だけのシーンは普通にびっくりして心臓ドキドキしたわwww
3話も楽しみ▹▸#テセウスの船— 아이♡@エデンの園0215参戦♡ͯ (@cyunamar0a) January 28, 2020
でも榮倉奈々が「子どもたちを守るためなら私も父親はいないと言うよ。だってきっと夫も分かってくれるから」と言ってくれたことで幾分かは救われた気がします(涙)⭐️#テセウスの船 pic.twitter.com/qOQbUi9ViW
— GOWの部屋 (@GOW23665035) January 28, 2020
#テセウスの船 第2話、観た。
怪しいと思った人が死んでいく…
そして最後は残りの人がみんな怪しく見えるカット…
全然まだわからないねぇ。
でも、お父さん、ついにノート見ちゃうっぽいな。
とりあえず…
片っ端から事件を防ごうとしてるけど、そのせいで少しずつ少しずつ過去が変わっていってる。— ミロ@TV (@TVmiro) January 28, 2020
#テセウスの船 二話も面白かった!住民みんな意味ありげな表情しててミスリード狙ってんね〜〜wてかユースケサンタマリアの役がほんと鼻につくw仕事できそうな雰囲気だけど、実際は全然仕事できなさそうなやつじゃない???
あと鈴と同じクラスのパーマの男の子は安藤政信だったりして— ゆ (@yukki32_1) January 28, 2020
ドラマ #テセウスの船 第2話みて、原作とのすり合わせしたんだけど、そもそも原作のストーリーをちゃんと把握しきれてなかったことが判明。
シーンごとに読み解いて、辻褄考えてみたらかなり深かくて、より人に勧めたくなったし、ドラマの結末も楽しみになってきた! pic.twitter.com/QnTNB8brKd
— KOTONO (@KOTONOmanga912) January 28, 2020
今回は、犯人の体の一部「目」が登場しましたね!
明音が閉じ込められている小屋から覗く「目」には恐怖を感じると共に、真犯人は誰なのかという好奇心をかき立てられた方も多かったようです。
真犯人の予想として、木村さつきや佐々木 紀子など女性の名前を多く目にしました。
ワープロを使っている事から、犯人は大人だと予想されます。
しかし、誰もが怪しく見える演出に、犯人が全く読めない状況です。
次回、犯人を予想するヒントとなる体の一部が登場するのか楽しみですね!
また、第1話では心と佐野が心を通い合わせ、第2話では心と和子の距離が近づいたようです。
生まれてからずっと、父親の存在を否定され続けて来た心。
和子の言葉で、心も救われ、タイムスリップしたかいがあったというものでしょう。
一方、心が事件を阻止する事で、歴史が徐々に変わってきている事に不安の声も見られました。
過去を変える事で、心は家族の笑顔を本当に守る事ができるのか気になりますね!
まとめ
謎が謎を呼び、事件の真相が全く分からないないドラマ『テセウスの船』。
そんな中、執拗に追いかけてくる金丸に、心は逮捕されてしまいます。
さらに、第3話では真犯人からの新たな犯行予告も届くようです。
心は、この過酷な運命にどう立ち向かっていくのか!?
今後の展開から、ますます目が離せませんね!
そして、第3話のあらすじネタバレと感想についての紹介記事はこちらです。
犯人から届いた犯行予告についても記載していますので、ぜひご覧ください!

最近話題のニュースのまとめ




















コメントを残す