佐野文吾の無実を証明する重要人物・松尾紀子(旧姓:佐々木)を失い焦る田村心。
さらに、何者かの手により木村さつき、田中正志が次々と命を落とします。
そして、ついに真犯人・木村みきおを追い詰めた心。
ところが、その矢先、心は深い霧に包まれ、再び平成元年にタイムスリップしてしまい・・・。
過去に戻った心は、みきおの犯行を阻止する事ができるのか!?
新たな展開を迎えたドラマ『テセウスの船』第7話のあらすじネタバレと感想をご紹介します!
また、第6話のあらすじネタバレと感想についての紹介記事はこちらです。
心が岸田由紀に、以前の2人の関係を告白する感動シーンについても記載していますので、ぜひご覧ください!

ドラマ『テセウスの船』第7話のあらすじ・ネタバレ
再び平成元年にタイムスリップしてしまった田村心(竹内涼真)。
目を覚ました心は、佐野文吾(鈴木亮平)に、一連の事件の犯人は加藤(木村)みきお(柴崎楓雅)で、木村さつき(麻生祐未)が手を貸していた事、未来は変わらず、佐野が音臼小事件の犯人として逮捕される事を話します。
そこで、事件を止めるため、みきおの行方を探す心と佐野ですが、みきおは姿を消してしまいます。
そんな中、みきおは「お土産を持ってお楽しみ会に参加する」と、クラスメイトに連絡をしていました。
焦る心と佐野は、みきおの部屋を訪れます。
すると、そこに、みきおから心へのメッセージが残されていました。
実は、心が木村みきお(安藤政信)との会話を録音したレコーダーを、みきおが持ち去っていたのでした。
さつきがみきおを匿っていると考えた心と佐野は、さつきの家へ向かいます。
ところが、そこにも、みきおの姿はありませんでした。
一方、佐野家に戻った心は、以前同様、明るく迎え入れられます。
そして、産まれてくる赤ちゃんの名前が「心」だと知った心が、喜びを噛み締めるのも束の間、学校帰りに、みきおと会った佐野鈴(白鳥玉季)が、みきおに赤ちゃんの名前を教えてしまっていたのでした。
動揺する心と佐野。
さらに、心から、未来では佐野和子(榮倉奈々)と佐野慎吾(番家天嵩)が一家心中で命を落とすと聞いた佐野。
切羽詰った佐野は、お楽しみ会を中止するように、村の住民達を説得しようと試みます。
ところが、住民達は全く耳を貸さず、佐野は住民達とトラブルに。
そんな佐野の行動に、和子は怒りをあらわにします。
その頃、田中義男(仲本工事)の家に身を潜めていたみきお。
みきおは、田中に学校のウサギに毒を飲ませた事を告白します。
3月11日、お楽しみ会前日。
交番に「田中のおじいちゃんの様子がおかしい」と1本の電話があります。
急ぎ田中の家に向かった佐野と心。
そこには、田中の遺体と「さよなら、心先生」というメッセージが残されていました。
そこで、みきおの部屋に向かった心ですが、みきおの狙いが和子だと気がつき、和子の元へ急ぎます。
その頃、みきおは佐野家を訪れ、和子と会っていました。
そして、みきおは友達のために作ったスープを味見するよう、和子に頼みます。
焦る心が家に戻ると、みきおは姿を消したあとでした。
実は、和子がスープを飲む前に鈴らが帰宅し、みきおはそのまま帰ってしまったのでした。
その後も、必死にみきおを探す心と佐野ですが、なかなか見つける事ができません。
追い詰められた佐野は、理由も言わず、和子と鈴、慎吾に村を出るよう迫ります。
大喧嘩になる佐野一家。
見かねた心は、家族で笑っていられる事は幸せな事だと話し、村を出る前に、佐野家だけのお楽しみ会をしようと持ちかけます。
そして、楽しい一時を過ごす佐野家は、5人でタイムカプセルを埋める事に。
心は、そこに妻・由紀と娘・未来を含む家系図と心と由紀の結婚指輪を入れるのでした。
3月12日、お楽しみ会当日。
佐野は「鈴も慎吾もお母さんも、ずっとずっと大好きだ」と、和子と子供達を明るく送り出します。
そして、事件を阻止すると決意を新たに、心と佐野は学校に乗り込みます。
すると、必死にみきおを探す心と佐野を嘲笑うかのように、みきおの声が放送室から流れ、ようやく、みきおが姿を現すのでした。
ドラマ『テセウスの船』第7話の感想
それでは、ドラマ『テセウスの船』第7話のツイッターの反応を見てみましょう!
家族愛😢最後の夜を作り出したのは心さん最高だった!なんでかを知ってるから見てるのがつらい、、
家族との別れも悲しい😢泣けるーーー!
で、黒幕がいるのかー!!ほんとどーなるんだー!面白いーー!!
誰だろう‥‥そもそも、21人殺す動機がなんなのか、、
— まつ (@larcray0831) March 3, 2020
もう由紀には会えないかもしれないっていう悲しい運命を悟り、その運命から逃げずにタイムカプセルに由紀との思い出を託して立ち向かおうとする覚悟。
そんな心さんの表情はこの上なく切なくて、それでもとってもかっこよく見えたよ。#テセウスの船 #竹内涼真 pic.twitter.com/HTdawNXDdD
— おるか〜•🤰🏻 (@ryoma_love_R) March 2, 2020
佐野家を連れ去った犯人が、大人のみきおだったら?みきおも過去に行けるとしたら?
・子供みきおが「次どうする?」
タメ口でも違和感なし
・未来で心さんが過去に行けることも
知ってるはず
・お楽しみ会場にいなくてもいい大人色々つじつまが会ってくるかも、#テセウスの船 #竹内涼真 pic.twitter.com/miGCh10FTB
— 竹内 彩香 (@TakeutiL) March 3, 2020
#テセウスの船
タイトルの意味な〜🤔明音が整形して鈴になりすましてたとしても、それは鈴とは言えないって事だと妄想しているんだけどな🤔#三島明音真犯人説 pic.twitter.com/hCM0fJVW6Y
— ちりぬるを (@tirinuruwo99) March 3, 2020
#テセウスの船
あかねちゃんって生きてるんだよね?
ぜんぜん出てこないのが不思議😱
え。何してるの— ゆりな (@qNLanJYluXuFWVe) March 3, 2020
#絶対零度 #テセウスの船
引き込まれる〜
最終回が待ち遠しいけど
この楽しさが終わるのは寂しい— あゆげ (@ayugeran) March 3, 2020
ドラマ『テセウスの船』というと、考察はもちろんですが、家族愛も見どころの1つになっていると思います。
前回までの現代パートでは、心と由紀の関係が注目されていましたが、過去にタイムスリップした今回は、再び佐野家でのエピソードが話題となっていました。
家族を思い暴走しかけた佐野を抑え、心の提案で再び笑顔を取り戻した佐野家の面々。
佐野家のお楽しみ会に、心を打たれた視聴者の方が多かったようです。
また、音臼小事件を阻止すると心に決めながらも、由紀と出会う事ができなくなる未来を予想する心の姿に涙したというコメントが多く見られました。
心がタイムカプセルに残した手紙を目にする日はくるのか!?楽しみですね。
また、今回は、みきお少年に大の大人2人・心と佐野が見事に振り回される回でした。
そして、みきおが事件に関係している事は確かなようですが、公式HPの第8話あらすじからも「もう1人の真犯人」がいる事が判明しています。
ツイッター上では、「もう1人の真犯人」に、大人のみきお、三島明音、鈴、田中正志、石坂秀夫などの名前が多く挙がっていました。
その中でも、大人のみきお、三島明音に疑いの目を向けている方が多かったようです。
確かに、タイムスリップしているのが心だけとは限りませんし、大人のみきおが犯人なら、みきお少年が心のボイスレコーダーの内容をすんなり受け入れた事も納得がいきます。
また、前半、あれだけ登場していた三島明音が、最近、全然登場しない事にも違和感を感じます。
何らかの形で、事件の裏で糸を引いていたのでは!?と疑いたくなってしまいますね!
「もう1人の真犯人」は誰なのか!?見逃せません!
まとめ
ついに運命のお楽しみ会の日を迎えた心と佐野。
そんな中、真犯人のみきおが、ついに2人の前に姿を現します!
一方、佐野の切実な想いを汲み取って、村をあとにした和子らの身にも危険が迫るよう!
和子と子供達の運命は!?
みきおの他にいるという「もう1人の真犯人」の正体とは!?
徐々に真相に近づきつつある第8話も楽しみですね!
そして、第8話のあらすじネタバレと感想についての紹介記事はこちらです。
ついに明らかにされる犯人の本当の狙いについても記載していますので、ぜひご覧ください!

最近話題のニュースのまとめ




















コメントを残す