第7話に引き続き、第8話でも、少年・加藤みきおに振り回される結果となった田村心と佐野文吾。
そして、音臼小での事件は起こらなかったものの、佐野和子と子供達が監禁されるという事件が起きてしまいました。
さらに、みきおに共犯者がいて、犯人の真の目的が佐野だという事も発覚し、急展開を迎えたドラマ『テセウスの船』第8話。
今後も、佐野に真犯人の魔の手が忍び寄るようで・・・。
果たして、心は、佐野の無実を証明し、家族を守る事ができるのか!?
気になるドラマ『テセウスの船』第9話のあらすじネタバレと感想をご紹介します!
また、第8話のあらすじネタバレと感想についての紹介記事はこちらです。
みきおに翻弄される心と佐野の様子も記載していますので、ぜひご覧ください!

ドラマ『テセウスの船』第9話のあらすじ・ネタバレ
佐野文吾(鈴木亮平)の居場所を突き止めた田村心(竹内涼真)。
心が佐野の元に駆けつけると、パトカーの中で倒れる加藤みきお(柴崎楓雅)を発見しますが、肝心の佐野は姿は見当たらず・・・。
そして、青酸カリ中毒で意識不明のみきおを放置したまま、行方が分からない佐野は、警察から殺人未遂の容疑を向けられてしまいます。
そこで、佐野の行方を追う警察は、無理矢理自宅に上がり込み、証拠を探しますが、何も見つかりません。
突然の状況に、佐野和子(榮倉奈々)ら家族は戸惑い、不安な表情を浮かべます。
翌朝、佐野家にマスコミが押し寄せ、和子らは困惑します。
そして、佐野がみきおを殺そうとしたと考えた佐野鈴(白鳥玉季)は「人殺しのお父さんなんて帰ってこなくていい」と吐き捨てます。
すると、心は、マスコミの前で、佐野の無実を訴えますが、マスコミは全く相手にしません。
そこへ、和子が現れ「佐野文吾は優しく誇り高い人間」「私達家族は主人の事を信じています」と宣言します。
その頃、犯人に捕われた佐野は、テレビ越しに和子の話を聞いていたのでした。
一方、入院するみきおの元を訪れた心。
ところが、みきおに付き添う木村さつき(麻生祐未)に追い返されてしまい、真犯人の手がかりをつかむ事はできません。
駐在所に戻った心は、デスクの上に捨てたはずの田村由紀(上野樹里)のノートを発見します。
さらに、ノートには1977年の音臼村祭のチラシが挟んでありました。
そして、チラシから、石坂秀夫(笹野貴史)が祭りに関係していると知った心は、石坂から情報を聞き出そうとします。
実は、以前から、石坂は心の正体を不審に思い、心が佐野に似ていると感じていました。
しかし、石坂はそんな心に、祭りのきのこ汁に毒きのこが混入し、食中毒事件が起こり、徳本卓也(今野浩喜)の母親が命を落とした過去を教えるのでした。
そこで、徳本の自宅を訪れるも、手がかりをつかめず、佐野の居場所も分からず焦る心。
そんな中、心は、山の中で佐野を発見し、和子と子供達は、佐野の無事を喜びます。
そこへ、徳本と井沢健次(六平直政)が現れ、佐野らを連れ出し、猪入りの鍋をご馳走するのでした。
一方、一連の事件に音臼村祭が関係しており、県警の監察官・馬淵(小籔千豊)が佐野を犯人に仕立て上げようとしているのではと心配する心。
そんな心の心配をよそに、佐野は事情を説明しに、警察署に向かいます。
すると、佐野は、馬淵から一晩署で過ごすよう命じられます。
翌朝、すでに家の中に青酸カリが隠されたのではと考えた心は、家中を探し回りますが、青酸カリは見つかりません。
心が一安心していると、馬淵が現れ、佐野のワープロから一連の事件の犯行を示す日誌を発見します。
そして、青酸カリは裏庭に埋めたという記述通り、裏庭から青酸カリが発見され、佐野は逮捕されてしまいます。
心は、犯人の狙いが、佐野に一連の事件の罪をなすりつける事だと、ようやく気がつくのでした。
ドラマ『テセウスの船』第9話の感想
それでは、ドラマ『テセウスの船』第9話のツイッターの反応を見てみましょう!
じゃあ黒幕は誰よ? ってのはわかりませんが、普通に考えれば予告映像の中にいるんでしょうね。気になるのは鈴が2人いること。これって素直に見ればまさかの文字通り2人? 整形してたし… 最終話が待ち遠しい。(^^)#テセウスの船
— たけぽん~介護と音楽と好きなものと。 (@takepontokyo21d) March 17, 2020
真犯人は
小藪‼️と推理しているのは、
サスペンス映画好きの母親。たしかにフロッピーディスクの
駐在日誌の表記と
青酸カリの容器の埋め場所が
不自然すぎる…
その容器を手に取った
小藪の顔、これは怪しすぎる!ま、疑わしきは
罰せず、だけど(^^)色々推理するのが
楽しい。#テセウスの船— スパンクス77 (@shohei7725) March 17, 2020
つまり、こいつらが鍋を振舞ったのは家に誰もいないようにする為の時間作りだったのか
その間に誰かがワープロと庭に青酸カリを仕込んだ・・と
つー事は犯人は村人がみんなグルって事??#テセウスの船 pic.twitter.com/rqzCM3RgZL— まー@チワワのチョコ&虎徹(こてつ) (@wall_craftsman) March 15, 2020
さつき先生は、みきおを看病するためではなく、意識が戻って黒幕をばらさないよう見張るために、ずっと、みきおのベッドの横に張り付いてるんじゃないかな
つまり、さつき先生が黒幕#テセウスの船#テセウスの船犯人 #テセウスの船考察
— くー (@kukudrama1) March 17, 2020
黒幕は「校長」と推測。
校長の息子が佐野和子に恋心を抱いていたが佐野文吾と結婚。
また佐野鈴に恋心を抱いていた加藤みきおを巻き込み佐野文吾に復讐。
しかし家に埋めたタイムカプセルによって佐野文吾の無実は証明される。
キーワードは「正義」。— ともさん。 (@TOMOCO1977) March 17, 2020
心さんと佐野パパの辛い顔がずっとだから見てて辛い😢 早く家族みんなの笑顔が見たい😃 由紀の笑顔も! #テセウスの船
— ふぅふぅふ (@fuufuufu_222) March 17, 2020
本作もあと最終回を残すのみとなりましたが、真犯人が全く分からず、視聴者の考察合戦も白熱しています。
出てくる村人全員が怪しい動きをしており、以上のように、意見が割れているようです。
今回、一連の事件に12年前に起こった音臼村祭が関係している可能性が出てきましたが、犯人の動機がさっぱり分からない中、村人がグル、石坂秀夫、木村さつきという意見が多くあった印象を受けました。
心の正体に気付いている様子の石坂、佐野に強い敵対心を持つさつき、祭りで母親を亡くした徳本、過去に村人とトラブルがあった様子の田中正志など、怪しい人間ばかり。
誰が犯人でもおかしくない状況ですね!
そんな中、私は、次回予告に鈴の映像があった事に注目しました。
なんでこのタイミングで鈴!?という登場の仕方だったので、視聴者の中でも気になった方がいたようです。
今までも、鈴犯人説はありましたが、本当に鈴が犯人なのか!?
鈴が犯人ならば、その動機は!?いろいろ気になりますね!
また、今回初登場した馬淵は、嫌味な性格があふれ出ていて、ツイッター上でも否定的なコメントが目立っていました。
視聴者に強烈な印象を残した馬淵ですが、このまま佐野を追い込む敵役として終わるのか、それとも、事件解決のキーパーソンとして活躍するのか楽しみですね!
まとめ
自宅から青酸カリが発見され、警察に連行されてしまった佐野。
しかも、佐野は一連の事件の犯行を認める供述をするよう・・・。
そんな絶対絶目の大ピンチの中、ついに心が黒幕と対峙する事に!
果たして、黒幕は誰なのか!?
心を含む佐野一家の運命は!?
次回、全ての謎が明かされます!
そして、第10話のあらすじネタバレと感想についての紹介記事はこちらです。
ようやく明らかにされる黒幕の正体についても記載していますので、ぜひご覧ください!

最近話題のニュースのまとめ






















コメントを残す