自らを「マリアのしもべ」と言い放った伊藤(シェフ)の登場で注目を集めた第3話。
マリアの明智五郎を追い込むための恐ろしい計画も着々と進んでいるようです。
そして、今回、マリアが目をつけたのが、姑による「キッチン・ハラスメント」に悩む主婦・桐谷みどり。
生まれ変わる前の自分と同じように、夫婦の間の食に関して悩むみどりに、マリアがどのような殺人計画を授けるのか注目ですね!
そんなマリアの計画を見破る明智の冴えわたる推理も楽しみです!
早速、ドラマ『美食探偵 明智五郎』第4話のあらすじネタバレと感想をご紹介します!
また、第3話のあらすじネタバレと感想についての紹介記事はこちらです。
伊藤が犯したフレンチレストラン殺人事件について記載していますので、ぜひご覧ください!

ドラマ『美食探偵 明智五郎』第4話のあらすじ・ネタバレ
料理が大好きな主婦・桐谷みどり(仲里依紗)は、結婚後、真っ白で大きな冷蔵庫の中を、おいしい手料理でいっぱいにする事を夢見ていました。
ところが、実際の冷蔵庫の中は、姑から送られてくる砂糖と醤油まみれの真っ黒い煮物で埋め尽くされていました。
しかし、夫・桐谷和宏(落合モトキ)は、みどりの苦しみを理解する事もなく、みどりは徐々に追い詰められていきます。
そんな時、みどりは、ネット上でマリア(小池栄子)と出会います。
そして、マリアの指示通り、みどりは冷蔵庫に詰め込まれた姑の料理を捨ててしまいます。
すると、和宏は、みどりの暴挙に腹を立て、みどりに離婚するよう迫ります。
みどりは、思わず、包丁で和宏を刺し殺してしまうのでした。
一方、 明智五郎(中村倫也)が幹事を務める高校の同窓会当日。
和宏が無断で欠席した事を不審に思った明智は、和宏のマンションを訪れます。
その頃、みどりは、自宅のバスルームで、マリアが派遣した伊藤(武田真治)と、和宏の遺体を解体していました。
チャイムを鳴らしても、反応がないにもかかわらず、メーターからガスと水道が使用中である事を不思議に思う明智。
そんな中、今回の殺人と明智に接点がある事を知ったマリアは、明智との偶然の再会に喜ぶのでした。
和宏宛に送られてきたお袋の味の詰め合わせを代わりに受け取り、事務所に戻った明智。
高校時代、和宏の母親の料理を食べていた明智は、その味を懐かく思い出します。
ところが、小林苺(小芝風花)から、手料理を送りつけてくる事は、姑による「キッチン・ハラスメント」だと言われ、明智は衝撃を受けます。
実は、明智にお袋の味を教えてくれたのは、和宏の母親の料理だったのでした。
そして、和宏から「料理を捨てておいてくれ」とメールを受け取った明智は、ますます和宏の対応に違和感を覚えるのでした。
そこで、明智は、苺と共に、再び和宏のマンションを訪れ、みどりを待ち伏せします。
そして、明智は、和宏と何かあったのかと尋ねますが、みどりは何も語らずに、その場を立ち去ります。
切羽詰まった様子のみどりに不安を感じた明智。
明智は、上遠野透(北村有起哉)に家宅捜索をするために令状を取るよう頼みますが、あっけなく断られます。
その頃、伊藤に捕らわれた苺は、和宏のマンションに監禁されてしまいます。
身の危険を感じた苺は、明智に連絡を取ります。
すると、和宏の失踪に、マリアが関与していると察した明智は、急ぎ苺の元に向かいます。
そして、間一髪で、苺を助け出した明智でしたが、伊藤を取り逃してしまいます。
さらに、冷蔵庫の中に丁寧に並べられた肉から、和宏が殺された事を確信した明智は、みどりの後を追います。
ところが、みどりはマンションの粉砕式ゴミステーションに身投げしてしまうのでした。
事務所に戻った明智と苺。
明智は、17年前、初めて和宏のお袋の味を口にし、涙を流した事を告白します。
そして、マリアから何か言われたかと尋ねる明智に、苺は他愛のない話で誤魔化します。
苺は、マリアから「いつか明智五郎の目の前で殺す」「嫌なら私と明智の前から消えて」と、脅された事を言い出せません。
そんな苺の気も知らず、明智は、苺も友人も救う事ができず、探偵失格だと落ち込み、マリアに激しい怒りを覚えるのでした。
ドラマ『美食探偵 明智五郎』第4話の感想
それでは、ドラマ『美食探偵 明智五郎』第4話のツイッターの反応を見てみましょう!
昨夜の #美食探偵 ゾワゾワ、回を重ねる毎にガッツリきた~
中村倫也さんはじめ主要メンバーが上手いしゲストも豪華
回を重ねる毎に探偵のジレンマが浮き彫りになってきて、明智さんの横顔と苺の表情が厳しくなってて観てるこちらも辛さが増す😭
今回はブレザーのツーショットが唯一癒しやった❤️— みさきんぐ (@capespring1) May 4, 2020
いまだに、昨日の美食探偵を思い出してゾワゾワしてる。。映像が綺麗なだけに、鮮明に覚えててトラウマだわ、、、
仲里依紗の、暗い雰囲気の演技がなんとも言えず良かった。#美食探偵明智五郎#美食探偵#中村倫也#仲里依紗
— ちえる (@chellrei) May 4, 2020
正直れいぞう子ちゃんは死んでるか分からない感じだよね。#美食探偵
— 雪国 ツイプロ必読 (@qzh_f) May 4, 2020
それにしても桃子ちゃん🍑毎度スーパーマン並みの駆けつけようやねぇ😳 お金持ち情報網を駆使してる?💻🤔 それとも野生の勘?✨😁
それと、よく見ると明智氏、一瞬プチ・マトリックス✨😁#美食探偵 #小芝風花 #中村倫也 #富田望生#548days pic.twitter.com/OWFaWi0n0z— ジャン・リュック・アルファ (@JeanLucAlpha) May 4, 2020
マリアさんがな~小池栄子さんのマリアさんがとてもいい味出していてステキなので今後どうなるのか気になってしまうので見ていたいんだよな#美食探偵
— ぺそ (@G1oDyHBKwQ8aBSY) May 4, 2020
今回の注目は、みどりと伊藤による遺体の解体シーンですね!
リアルな血しぶきや冷蔵庫に整然と並ぶ肉の塊は、トラウマものでした。
ツイッター上でも、「グロイ」「気持ち悪い」等のコメントが多く見られました。
このような反応を狙っての演出だったのでしょうか。
食事前や寝る前、お子さんと見る場合は、今回は注意が必要です!
そして、前クールのドラマ『10の秘密』でも抜群の演技力で高評価を得ていた仲里依紗さん。
今回の姑による「キッチン・ハラスメント」と理解のない夫により追い詰められていく様子がお見事でしたね!
吹っ切れた様子で、夫の遺体を解体していくシーンには、思わずゾッとしてしまいました。
ラストで、自らマンションの粉砕式ゴミステーションに身を投げるような描写があり、切ない結末に視聴者の涙を誘っていました。
しかし!仲里依紗さんが、ゲスト出演で終わるとは思えません。
再び、マリア・ファミリーの一員としての登場を期待しています。
そして、今回は、苺が伊藤に監禁され命の危険にさらされるなど、シリアスなシーンが続く中で、桃子の登場は安心感がありますね。
苺のピンチにすかさず駆けつける桃子の存在は、本作で重要な役割を担っているのではないでしょうか。
桃子の後押しのおかげで、苺と明智が、探偵と助手以上の関係になる事もあるかも!?
桃子の活躍も注目ですね!
まとめ
今回は、グロいシーンが多い中、明智のブレザー姿は目の保養になりましたね~。
毎回登場する明智のコスプレや変装姿は、視聴者の楽しみの1つではないでしょうか。
その一方で、マリアの明智に対する執着ぶりは、恐ろしさを感じますね。
苺に「殺す」と宣言したり、「明智と私の前から消えて」と脅すのは、苺に対する嫉妬からなのでしょうか。
今回、死の危険に瀕した苺は、今後、明智と距離を置いてしまうのか気になります。
そして、次回、マリアの魔の手は上遠野の娘に・・・。
明智は、マリアの計画を阻止する事ができるのか!?見逃せません。
そして、第5話のあらすじネタバレと感想についての紹介記事はこちらです。
気になる「給食による集団毒殺計画」について記載していますので、ぜひご覧ください!

最近話題のニュースのまとめ






















コメントを残す