こんにちは!
アイアンマンをご存知ですか?私はアイアンマンがちょっと好きでたまに見たりしています。
そこで、アイアンマンに出演されていた方が、最近見かけなくなったな!と思ったので、その辺りについて調査してみました。
調べてみると「ジェームズ・ローディ・ローズ中佐」の役を担当していた俳優が変わっていたんです!
ですので、俳優さんが変わった理由についてまとめていこうと思います!
目次
アイアンマンの一作目でジェームズ・ローディ・ローズ中佐を演じていた俳優は?
『アイアンマン』は2008年に「マーベル・コミック」のアメリカンコミック『アイアンマン』の実写映画化の第1作品目であり、様々な「マーベル・コミック・」の実写映画を同一の世界観のクロスオーバー作品として扱う『マーベル・シネマティック・ユニバース』シリーズの記念すべき第1作目です。
主人公トニー・スタークの親友、ジェームズ・ローディ・ローズ役を演じたのはテレンス・ハワードです。
テレンス・ハワードのプロフィール
- 名前:テレンス・ハワード
- 生年月日:1969年3月11日生
- 出身地:アメリカ イリノイ州 シカゴ出身
祖母が舞台女優をしていた関係で 俳優を志します。 1995年の 『陽のあたる教室』で 俳優デビューしました 。
主な作品
- 『RAY/レイ』2004年
- 『ハッスル&フロウ』2005年
- 『アイアンマン』2008年
- 『Empire成功の代償』2015年~ シーズン1~5
2作目からのバタバタの交代劇!!その理由は!?俳優は誰!?
アイアンマンの2作目以降 アベンジャーズの一員としてローディを演じたのは ドン・チードルです。
ドン・チードルのプロフィール
ドン・チードル
- 1964年11月29日生
- アメリカ ミズーリ州 カンザスシティ出身
- 父親は精神科医で 母親は教師をしており 二人とも アフリカ系アメリカ人
テレビドラマからスタートした ドンチードルは 2004年の映画 『ホテル・ルワンダ』で アカデミー主演男優賞にノミネートされ 注目を浴びます 。
主な作品
- 『オーシャンズ シリーズ』2001年~
- 『クラッシュ』2004年
- 『ホテル・ルワンダ』2004年
- 『アイアンマン シリーズ』2010年~
他MCU作品
私もオーシャンズ シリーズでよく見かけてた記憶があります。
テレンス降板の理由は何!?
アイアンマン 2で、なぜローディ役の俳優が変わったのか ?前作アイアンマンで 主人公トニー・スタークの親友 ローディを演じたテレンス・ハワードが降板。
しかもテレンスは自分のアイアンマン2の降板 をインターネットで知ったそうです。一体どうしてこんなことになってしまったのでしょうか ?
降板理由について 世間では製作側と出演料でもめたこととなっています。
エンターテイメントウィークリー誌によると 前作アイアンマンで一番先にキャスティングが決定し 契約済みだったテレンスは当時『ハッスル&フロウ』でアカデミー主演男優にノミネートされていたため、 ロバート・ダウニー・Jrを含め,どの出演者よりもギャラが高かったらしいのです 。
そこで2作目の出演料は 50%から80%減で 提示されたというのです。
スタジオからは「2作目は君がいなくても成功する」と言われたとか。
それに加えて スタジオ側が ドン・チードルを初めから起用したいと思っていた経緯があったようです。
また、撮影中の態度が横柄だったとも言われています。
これには真実は分かりませんので何とも言えませんがテレンス・ハワードにとっては、なんとも失礼な酷い話ですね。
アカデミー賞候補にもなったこともある 俳優が 自分の解雇をインターネットで 知ったなどというのは 尋常ではありません。
テレンスのような俳優になれば 有能なエージェント マネージャーがついているはず。
ギャラや契約問題に関して、テレンスのエージェントは一体何をやっていたのでしょうか?
ハリウッドでは 俳優の実力よりも その代理人であるエージェントの力によって 俳優としての成功が左右されると言われています 。契約やギャラの面に関してはエージェントの力量が大きなカギを握るというわけです。
制作側の テレンスへの解雇通達の経緯を見てみると お金の問題にせよ態度の問題にせよ、とにかく何らかの理由で テレンスもしくは彼のエージェントが 制作側の要にあたる人物の機嫌を損ねてしまったことが 理由と考えられそうです。
【まとめ】バタバタの降板劇 テレンス・ハワードとドン・チールドは!?
ハリウッド映画界の怖さを感じる一件ですがテレンス・ハワードとドン・チールドの二人はもともと2004年のアメリカ映画『クラッシュ』で共演した仲で、二人が揉めたことはなかったそうです。
二人の友情にヒビが入ることがなくて良かったですね。
今後の二人の活躍に期待したいです!
最近話題のニュースのまとめ




















コメントを残す