第1話で小比賀さくらに衝撃を与えた畠山雅治の「ガタロー(小比賀太郎)が好き」発言!
なんと、畠山はガタローの小説のファンだったというオチでしたね~。
しかも、ガタロー本人が、引くほどの猛烈ファンだったとは・・・(笑)
畠山の秘密を知り、さくらと畠山の関係に変化が起きるのか!?
そして、今回ミスコンに参加することになったさくら。
ガタローは、さくらのミスコン出場を阻止する事ができるのか!?
早速、ドラマ『親バカ青春白書』第3話のあらすじネタバレと感想をご紹介します!
また、第2話のあらすじネタバレと感想についての紹介記事はこちらです。
畠山のコンプレックスについても記載していますので、ぜひご覧ください!

ドラマ『親バカ青春白書』第3話のあらすじ・ネタバレ
サークル探しをする小比賀太郎(通称・ガタロー)(ムロツヨシ)と小比賀さくら(永野芽郁)は、寛子が所属するダンスサークルに体験入部する事に。
すると、そこには練習風景を盗撮する根来恭介(戸塚純貴)の姿が。
底辺YouTuberの根来は、山本寛子(今田美桜)の華麗なダンス動画をアップし、再生回数を稼ごうと企んでいたのでした。
作戦が失敗し、さらに寛子に秒でフラれ落ち込む根来。
そんな根来に、ガタローは「フラれ動画」をアップして、バズらせようと提案します。
一方、衛藤美咲(小野花梨)は、学園祭で開催されるミスコンの賞金目当てでさくらと寛子の分も勝手にエントリー!
1次審査を無事に通過したさくらは、2次審査を受ける事に。
ガタローは、さくらが男どもの好奇の目にさらされることを恐れ、気が気ではありません。
そして、2次審査。
さくらは自家製の梅干しを披露します。
実はその梅干しは、亡き母・小比賀幸子(新垣結衣)から作り方を教わった思い出の品。
ガタローも、幸子の梅干しを食べて、幸子の事を好きになっていたのでした。
一方、フラれ動画の撮影のため、告白15連敗中の根来。
そんな根来の姿を見て、さすがに落ち込んでいるのではと、さくらは根来を心配します。
2次審査を通過したさくらと寛子。
娘が見世物になる事に我慢ならないガタローは、ミスコン廃止を求めるデモ隊を結成!
そんなガタローの前に、ミスコン実行委員長兼落研部長の深井(平埜生成)が立ちはだかります。
ミスコン撤廃を必死に訴えるガタローと深井は、おニャン子クラブのクイズで対決!
次々とクイズを当てていくおニャン子クラブ大ファンのガタロー。
すると、深井は、おニャン子クラブがミスコンの先駆けのような存在であり、ミスコンに反対するガタローの考えとの矛盾をつきます。
さらに、ミスコンは本人の自由意志に基づいており、部外者のガタローが糾弾するのは横暴だと論破!
そして、ガタローは深井に敗れ去るのでした。
学園祭当日。
畠山雅治(中川大志)は、緊張するさくらを優しく励まします。
そんな中、彼氏に出場を反対された寛子は、出場を辞退。
どさくさに紛れ、ガタローはさくらも辞退するよう諭しますが、さくらは自ら出場を希望します。
そして、ついに始まったミスコン決勝戦。
コスプレ姿で登場したさくらの受け応えに、審査の時は無口になる深井も大爆笑!
さらに、さくらは、特技として自家製の梅干しを披露。
すると、ステージ上に梅干しを運んで来たのは、なんと畠山と手伝いを代わった根来!
そこで、根来は梅干しを食べ、さくらに告白!
しかも、さくらは、1回くらいOKされた動画が撮れた方がいいかなと気を利かせ、根来の告白にOKしてしまいます。
しかし、ガタローから「本当に付き合う事になってもいいのか!?」と確認されたさくらは、速攻で根来をフリ、根来はショックを受けるのでした。
審査の結果、グランプリを取れなかったさくら。
すると、納得のいかないガタローは、審査結果にイチャモンをつけ、さくらは特別賞を受賞する事に。
一方、根来のミスコンでの公開告白動画の再生回数が100万回を超え、YouTubeの急上昇動画のトップを飾るのでした。
ドラマ『親バカ青春白書』第3話の感想
それでは、ドラマ『親バカ青春白書』第3話のツイッターの反応を見てみましょう!
芽郁ちゃんの禰豆子コスプレ…かわいい…
#親バカ青春白書— ともはる (@t_konsf) August 18, 2020
さくらとハタケのほんわかカップルを沢山愛でたいので早くくっつけてください。何度でも言うけどこんなに永野芽郁ちゃんと中川大志くんを可愛いと思ったことない。嬉しいー!楽しいー!#オヤハル#親バカ青春白書
— もちごめ (@mochimochiko111) August 18, 2020
#親バカ青春白書
面白すぎる〜😆
私的にはネゴロ君が好きかも 笑— 風波海華 (@littlebird27821) August 18, 2020
コメント欄にも書いてあったけど、この動画の1番凄いところはドラマで流れたこのシーンの一連の流れをカット割り無しでやってるから是非見てほしい!#オヤハル#親バカ青春白書 https://t.co/SF3qTOj4dM
— フェイクスター (@1954fake2) August 18, 2020
3人も来るとは何て豪華なんや⭐️#親バカ青春白書#今日から俺は pic.twitter.com/4GDkiwsBqR
— GOWの部屋 (@GOW23665035) August 18, 2020
今回は、昭和ネタから令和ネタまで、ふんだんに盛り込まれており、幅広い世代にウケたのではないでしょうか。
特に、さくら役の永野芽郁さんの「禰豆子コスプレ」には絶賛の嵐!!
コスプレとしてのクオリティーもとても高かったですよね~。
しかも、こんなに可愛い娘がいたら、ガタローじゃなくても親バカになってしまいますね(笑)
そして、第3話のキーパーソンは根来!
まさかの根来×さくらカップルの誕生か!?と驚きましたが、ガタローに阻止されて一安心しました。
やはり、視聴者としては、畠山×さくらカップルが見たい~という意見が多いようです。
畠山とさくらのやり取りは、フワフワしていて癒されますよね~。
しかし、根来のまさかの行動で、2人の関係にも黄色信号が点灯か!?
今後の展開が楽しみです。
また、第1話からハイテンションで、個人的にも気になる存在だった根来ですが、ついに本編でも人気YouTuberになる日がきましたね!
本編でバズったミスコン公開告白動画が、現実の「まぐろやネゴロTV」でも公開されていますので、気になる方はぜひご覧ください!
まとめ
ガタローの親バカっぷりも、徐々に見慣れて来たドラマ『親バカ青春白書』第3話。
さくらを守るために、ミスコン撤廃デモを実行するガタローの姿は圧巻でしたね~。
そして、第4話は、学園祭から半年後の大学2年生。
しかも、畠山の隣には、さくらではない女の子の姿が・・・。
さくらと畠山の関係は、ただの友達で終わってしまうのか!?
さらに、ガタロー家にピンチが訪れるようで・・・。
次回の放送が待ちきれませんね!
そして、第4話のあらすじネタバレと感想についての紹介記事はこちらです。
美咲の近づく不穏な影の正体についても記載していますので、ぜひご覧ください!

最近話題のニュースのまとめ




















コメントを残す