モノにも恋にも一途な「清貧女子」九鬼玲子と金銭感覚が崩壊した「浪費男子」猿渡慶太。
正反対の価値観を持った2人の“じれキュン”ラブコメディ・ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』が、ついに始まります!
主人公・玲子を始め、登場人物は何かしらの「ほころび」があるという面白い設定!
誰にどんな「ほころび」があるのかも楽しみですね。
また、慶太役の三浦春馬さんの登場も注目を集めています。
早速、ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』第1話のあらすじネタバレと感想をご紹介します!
また、気になるキャストのまとめ記事はこちらです。
三浦春馬さんの過去の出演作についてもまとめていますので、ぜひご覧ください!

ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』第1話のあらすじ・ネタバレ
とある土曜の午前中、人気店のくるみクッキーを1枚買い、ベンチで頬張る九⻤玲子(松岡茉優)。
玲子は、おもちゃメーカー・モンキーパスの経理部で働く、モノにも恋にも一途な清貧女子なのでした。
そして迎えたお迎えの日。
玲子は、1年前から想い続けていた豆皿の購入をついに決意!
ところが、突然店に現れた派手な男に、お目当ての豆皿を購入されてしまい、玲子はショックを隠しきれません。
一方、玲子の働くおもちゃメーカーの御曹司・猿渡慶太(三浦春馬)は、根っからの浪費家。
慶太のあり得ない程の浪費ぶりに激怒した慶太の父親であり、おもちゃメーカー社長の猿渡富彦(草刈正雄)は、お金の修行のために、慶太を営業部から経理部へ異動させます。
そして、慶太が豆皿の男だと気づいた玲子は、慶太の教育係を任される事に。
経理部の仕事や経費のイロハについて、丁寧に指導する玲子に対して、全くやる気のない慶太。
さらに、金銭感覚が全く異なる慶太に、玲子は驚くばかり。
そんな時、会社に慶太の母・猿渡菜々子(キムラ緑子)が現れます。
慶太を溺愛する菜々子は、33歳の慶太に、未だにお小遣いを渡していたのでした。
価値観が全く異なる人間との遭遇に、玲子は激しく心をかき乱されます。
そんな中、経理部で慶太の歓迎会が行われる事に。
無理矢理連れて行かれた営業部の慶太の後輩・板垣純(北村匠海)は、時間も金も無駄にする飲み会に浮かない表情。
そんな純が気になっていた玲子は、幹事の裁量で、純に飲み会のおつりを返してあげます。
一方、富彦にマンションを売却され、住む場所を失った慶太は、玲子の母が鎌倉で営む民宿に転がり込む事に。
そこで、玲子の「モノは繕うほどに愛着がわく」という清貧の精神に触れた慶太。
また、玲子も、慶太のおもちゃに対する真剣な想いを知る事に。
そして、父親に信用されたいという慶太に、玲子はお小遣い帳を渡し、お金の勉強をするようアドバイスします。
テレビでも活躍する公認会計士・早乙女健(三浦翔平)が講師を務めるお金の公開講座を訪れた玲子と慶太。
早乙女は、玲子が昔通っていたテニススクールの先輩で、玲子は早乙女に熱い視線を向けます。
そんな中、会社の非売品グッズがフリマアプリに出品される事件が頻発し、慶太は犯人探しをする事に。
出品されていたグッズを持っていた事から、純に疑いの目を向ける慶太。
一方、玲子も純の提出した経費精算の領収書にある「ほころび」を見つけます。
出張帰りの純の元へ向かった玲子と慶太。
実は、純は、出張の際の交通費や定期代を誤魔化し、こっそり横領していました。
純は、昔から金に苦労し、追い詰められていたのでした。
すると、玲子は「お金をキライにならないで」「お金との仲良くなり方がある」と、そんな純に寄り添います。
そして、180円のかけそばを美味しそうに頬張る純と玲子。
2人の姿を見て、慶太はお小遣い帳に「かけそば」の値段を書き込みます。
一方、フリマアプリの不正出品者も分かり、事件は一件落着。
そして、慶太が愛しの豆皿を捨てた事を知った玲子は、「ほころび」だらけの慶太を繕ってみせると宣言します。
ところが、そんな玲子が、早乙女にいろいろと貢いでいる事が発覚!
実は、玲子にも「ほころび」があったのでした。
ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』第1話の感想
それでは、ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』第1話のツイッターの反応を見てみましょう!
慶太くん可愛すぎて可愛すぎてリアルに何回
声出たかわからん🤦🏻♀️💓💓
表情コロコロ変わるの可愛いし、リュック上げすぎなの愛しくてたまらん~~😭😭💖#三浦春馬 #カネ恋 #おカネの切れ目が恋のはじまり pic.twitter.com/JrzIDcjEUz— 5億センチ (@_xx___45) September 15, 2020
昨日始まった三浦春馬さんの遺作ドラマ #おカネの切れ目が恋のはじまり
すごく良かった。面白くて今後の展開が楽しみだけど、全4話で終了とか。
どんな締めくくりになってしまうのだろう😭#カネ恋— バンドリ好きイカくん@相互フォロー (@BYosaku) September 16, 2020
春馬くんの笑顔がキラキラしてた✨
国宝レベルだよ、もったいないよ😭
そしてお金について考え(反省)させられたしまた勉強させてもらいます!
#おカネの切れ目が恋のはじまり— ぽぽたん@人生最後の採卵完了☆DQW&DQT&ポケGO (@milkyway6767) September 16, 2020
#カネ恋 もう一度見直して 同じ所で泣く😭
ガッキー頑張れ👊‼️
キャストもストーリーも予想以上に良きドラマ💖#おカネの切れ目が恋のはじまり pic.twitter.com/cGfVs98s5Y— Sarah★ブライトウーマン (@sarah_b_woman) September 16, 2020
これは現代人みんな観た方がいい!
ただのラブコメかと思いきや、まさかのお金との付き合い方を考えるマネーエンターテインメント(笑)
清貧女子と浪費男子というお金の使い方にフォーカスしたキャラクターも斬新だし、その清貧女子も実は貢ぎ癖があるという展開w#おカネの切れ目が恋のはじまり pic.twitter.com/REVDo8tyP3
— ただの映画好きなアレ (@marotter3000) September 16, 2020
放送前から、予想はしていましたが、やはり、慶太役の三浦春馬さんに対するコメントが多かったですね~。
慶太のコロコロ変わる表情とキラキラ輝く笑顔に、多くの視聴者が釘付けとなりました。
そして、慶太は「浪費男子」という徹底的な欠点があるにも関わらず、どこか憎めない魅力的なキャラクター!
そんな慶太の魅力が発揮されるのも、三浦春馬さんの演技力・表現力があってのことですね。
改めて、三浦春馬さんの凄さを思い知らされました!
また、慶太以外の登場人物もかなり面白い!
お金に苦労してきた純も一生懸命で応援したくなりますよね~。
そして、あれだけ慶太や純に対して、お金について語り、モノを大事にする様子を見せていた玲子に「貢ぎ癖」があるとは(笑)
ギャップに思わず笑ってしまいました(笑)
やはり、玲子にも「ほころび」があったんですね~。
そんな「ほころび」だらけの登場人物が巻き起こす“じれキュン”ラブコメディは、残すところあと「3話」。
どのように物語が進んでいくのか今後の展開が気になりますね!
まとめ
魅力的なキャストと登場人物が勢ぞろいで、ストーリーも期待以上に面白いと評判のドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』。
ラブコメとして楽しむだけではなく、お金についても考えさせられ、とても勉強にもなりますね!
果たして、玲子は慶太の「ほころび」を繕う事ができるのか!?
次回も楽しみですね!
そして、第2話のあらすじネタバレと感想についての紹介記事はこちらです。
慶太が開催するテニスコンペについても記載していますので、ぜひご覧ください!

最近話題のニュースのまとめ




















コメントを残す