第1話では、見事に天雀会と大城山組の争いをおさめた龍。
龍なりの家族の守り方・仁義の通し方は、かっこよかったですね~。
そして、今回は、火竜町VS水竜町の婦人会対決!
「専業主夫」としての生き方に誇りを持っている龍が、婦人会の一員として、どのように騒動をおさめるのか楽しみですね!
また、前回発覚した「龍と向日葵は血の繋がりがない」疑惑。
こちらについても、何か新しい事実が判明するのでしょうか!?
気になるドラマ『極主夫道』第2話のあらすじネタバレと感想をご紹介します!
また、第1話のあらすじネタバレと感想についての紹介記事はこちらです。
天雀会と大城山組の全面戦争!?についても記載していますので、ぜひご覧ください!

ドラマ『極主夫道』第2話のあらすじ・ネタバレ
自転車で激しく転倒し、怪我をした龍(玉木宏)。
怪我を押して戦場に向かう龍の姿を見て、カチコミに行くと考えた雅(志尊淳)は、張り切って龍のあと追います。
ところが、着いた場所は主婦の戦場・バーゲン会場だったのでした。
その帰り道、かねてからのライバル・「剛拳の虎」こと虎二郎(滝藤賢一)と出会った龍。
虎二郎は、龍同様、伝説の極道として恐れられていましたが、刑務所を出所後、所属していた組が潰れていたため、クレープ屋で生計をたてていたのでした。
久しぶりの再会を果たした龍と虎二郎は一触即発!
伝説のヤクザ同士の喧嘩かと雅が期待するも、なんと2人はスイーツ対決を開始!
呆れた雅は、1人その場を立ち去ります。
一方、公務執行妨害で警察に連行された江口菊次郎(竹中直人)は、容疑をうやむやにしてもらう代わりに天雀会を解散。
そのため、江口と江口雲雀(稲森いずみ)は金策に奔走することに。
そんな中、向日葵(白鳥玉季)に「太った?」と指摘された龍はダイエットを開始!
美久(川口春奈)の勧めもあり、龍はフィットネスクラブへ。
そこで、龍は、火竜町婦人会の会長・田中和子(MEGUMI)の紹介でフィットネスクラブに体験入会します。
そして、龍は、隣町の水竜町婦人会の会長・山本明美(映美くらら)を紹介されます。
さらに、龍と虎二郎が再び遭遇!
ヨガのポーズに、極道にちなんだ名前をつけ合い、2人は火花を散らします。
一方、火竜町と水竜町が参加する恒例の食エキスポの手伝いをすることになった龍。
ところが、売上に影響がある出店場所を巡って、田中と山本は一悶着!
そして、食エキスポの準備を進める火竜町婦人会の面々でしたが、材料の仕入れができない事態に陥ります。
水竜町が妨害していると考えた田中らは、水竜町婦人会に対し、激しく闘志を燃やします。
スーパーでも、材料の取り合いを始める火竜町婦人会と水竜町婦人会。
そこへ、金策のためにスーパーでパートを始めた雲雀が仲裁に入りますが、全く相手にされません。
慣れない仕事で失敗を重ねる上、小さい喧嘩も止めることができず、雲雀は激しく落ち込みます。
火竜町婦人会と水竜町婦人会の争いがおさまる様子を見せない中、雲雀は「喧嘩祭」で決着させることを提案。
そして、両婦人会の面々は血の滲むような特訓の末、「喧嘩祭」当日を迎えます。
会場には、龍が参加すると知り、急ぎ駆けつけた雅の姿もありました。
1回戦・乱れる刃「玉ねぎみじん切り対決」は、龍の勝利。
そして、2回戦・血の選択「ケチャップまみれのTシャツの洗濯」は、美久の度肝を抜く作戦で惨敗。
最終決戦・奪還の道「バーゲン」は、虎二郎の参戦で、両チームは大接戦!
その時、怯える子供に気がついた龍は、機転を利かせ、その場をおさめ、火竜町婦人会と水竜町婦人会は無事に仲直りし、一件落着!
ところが、材料の買い占めを行っていたのが虎二郎だと発覚し、両婦人会の怒りの矛先は虎二郎へ向かうのでした。
騒動もおさまり、満足気な雲雀。
実は、龍が雲雀に喧嘩の手打ちを頼んでいたのでした。
そして、雲雀は、龍に帰ってきて欲しいと、しみじみと漏らすのでした。
ドラマ『極主夫道』第2話の感想・口コミ
それでは、ドラマ『極主夫道』第2話のツイッターの反応を見てみましょう!
あ~~~、面白かった( *´艸`)
特に、フィットネスのシーン、笑いが止まらなくなっちゃった😆
元気出ました、ありがとう玉ちゃん、キャストさんスタッフさん💖#極主夫道#玉木宏— eddie (@jimmy911sarah) October 18, 2020
#志尊のゲリラ 見れんかった😭 #極主夫道 はバッチリ見たよ👍スライディングに突っ込みに面白かった笑
あのみくの家事のできなさ逆にすごい!笑
あ〜普通にクレープもパフェも美味しそう〜笑— mamamo (@mamomamo2020) October 18, 2020
玉木の兄貴、今日も完璧です!#極主夫道 pic.twitter.com/ZkRHq8YWbp
— 紅芋 (@o2T0ehRTGW5SlOM) October 18, 2020
同じ人です
いやー、、、好きだわ#滝藤賢一#麒麟がくる#極主夫道 pic.twitter.com/kCBriwfJux— FerrowS 3F (@MRS_projects2) October 18, 2020
日野聡さんのナレーションかっこよすぎるw#極主夫道 pic.twitter.com/Me8gVMneVi
— ハルハル/パズドラー&アニオタ系女子/ (@haruharu_pad2) October 18, 2020
元極道同士のスイーツ対決といい、フィットネスクラブでのヨガポーズ対決といい、ツッコミどころが満載でしたね~。
あの見た目で龍と虎二郎が、スイーツ対決を始めるとは(笑)
伝説の極道同士の喧嘩を期待した雅はがっかりしていたようですが、平和でいいですね~。
しかも、おいしそう!食べたい!
ツイッター上でも、龍のパフェと虎二郎のクレープに注目が集まっていました。
また、今回は、原作にもあるフィットネスクラブのシーンを楽しみにしていた視聴者の方も多かったようです。
龍役の玉木宏さんのクオリティの高さに、賞賛の声があがっていました。
玉木宏さんの方が、よりコミカルな気がしますが、確かに似ていますよね(笑)
そして、第2話から、本格的に登場となった虎二郎役の滝藤賢一さんについてのコメントも多かったです。
滝藤賢一さんは、現在NHKで放送されている大河ドラマ『麒麟がくる』に足利義昭役で出演しているのですが、本作との役柄の落差が激しく注目を集めていました。
写真だけでも分かりますが、別人のようですよね!
滝藤賢一さんの、演技の幅の広さに驚きです!
今回、出演者の方と同じくらい注目を集めていたのが、ゲストナレーションの日野聡さん!
日野聡さんは、話題のアニメ『鬼滅の刃』の煉獄杏寿郎役の方なんですね~。
『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の公開直後に、この配役をするとは・・・、つい何度も巻き戻して聞き直してしまいましたよ~(笑)
ゲストナレーションは毎回変わるようなので、次回以降も注目ですね!
まとめ
初回は賛否両論あったものの、とにかく笑えるドラマ『極主夫道』!
元極道のドラマですが、「専業主夫」の設定なので、暴力的なシーンが少ないため家族でも安心して観れるのもいいですね!
そして、次回は、龍が小学校の「PTA組」に入門!?
龍が企画するハロウィンのお楽しみ会が気になりますね!
第3話のあらすじネタバレと感想についての紹介記事はこちらです。
火竜町で発生した強盗事件についても記載していますので、ぜひご覧ください!

最近話題のニュースのまとめ






















コメントを残す