最近バラエティ番組で見かけない日はないほど引っ張りだこなお笑い第7世代!
そんな大人気な第7世代の芸人さんの中で、少し雰囲気が違う!?「ぼる塾」という女性お笑いカルテット(4人組)がいます。
『ぼる塾』ってカルテットだったんですよね~最初知った時は驚きました。
わたし、好きなんですよぼる塾、あの独特の雰囲気が(笑)
ですがそんなぼる塾にネットやSNSでは「嫌い」「つまらない」「面白くない」という声も上がっているそうなんです。
何故ぼる塾は嫌われるのでしょうか?
なので今回はぼる塾は面白くないし嫌いと話題⁉つまらないと言われる原因について調査してみたいと思います!
目次
ぼる塾がつまらないと嫌われる理由とは?
現在テレビに引っ張りだこで人気がありそうに見えるぼる塾。
では何故『つまらない』『嫌い』『面白くない』などと言われてしまうのでしょうか。
ぼる塾が嫌われる理由①ネタがつまらない
ぼる塾のネタは、「太っている」という自虐ネタや田辺さんさんの「年齢いじり」ネタがメインとなっています。
ぼる塾面白いとかつまらないとかの前に漫才が下手って印象
— ブルー (@OoPvTDjc4fmQ7rS) June 13, 2020
有吉の壁は毎回笑わせてくれるけど
ぼる塾だけは笑えない
つまらない
テレビ出ないで欲しい不愉快— takumi@CZ4A (@swallows89610) October 25, 2020
最近は、優しいお笑いと言いますか過激な見た目disりは見てる側が引いてしまう傾向があるのでしょうか。
ぺこぱさんの『のりつっこまない』ネタが流行っていますしね!
ぼる塾が嫌われる理由②第7世代ぶってるのが気に食わない
これは、番組側が括ってやってる事ですしぼる塾がという訳ではないのでしょうが…
第7世代は『霜降り明星』『四千頭身』『ハナコ』『加賀屋』『3時のヒロイン』『EXIT』など、漫才、コント図抜けて才能があり賞レースの常連、フリートークも面白い方たちが多くその世代をまとめて、第7世代と言います。
ぼる塾は第7世代と言うには田辺さんは年いってるし、面白くないという事で『第7世代ぶってて鼻につく』という事でした。
3時のヒロインもぼる塾もまったく面白いと思えないんだけどこの人たちってまじで「第7世代」って括りがなかったらこんなにテレビ出てないよな
— ちゃんちー (@puninofu_pink) November 8, 2020
第7世代は大好きだし、3ヒロも大好きだけど、ぼる塾だけがホント無理すぎる…
ネタは分からんけど、とりあえずトークの面白さは分かんない
世間的にはトーク面白いのかも知れないけど聞いてて不快でしかない…
ふわちゃんもうるさいだけとしか思えないし、最近のお笑いついてけない— くりゅう。 (@caramel_saber) November 4, 2020
ぼる塾が嫌われる理由③清潔感がない
この声は結構ありました。
ぼる塾はデブで汚いし、自分らのくそつまらんネタでウケながら漫才してるのでまじで嫌いです
— 一はじめ (@Joy__Con) October 29, 2020
ぼる塾って人気なの…??
肌汚いし、口悪いし、まじで無理なんだけど…
私の寝かしつけ前の癒し、有吉の壁に出てるんだけど本当に無理だ…
見た目も悪くて口も悪くて面白くなくて、良いとこ一つもないんだけど…— どな@1y (@DONA_12051213) September 16, 2020
3時のヒロインと違って、汚いんだよなぁ、なんか。あんりってやつとか。ぼる塾。
— snrmns (@nrrnO8I6) September 14, 2020
ぼる塾?の太ってる人達、
清潔感なくて苦手😞
太ってる事は全然気にならないんだけど、
兎に角なんか、うすら汚いのが気持ち悪い😖— 듀듀 (@iwldu4e) August 19, 2020
確かに言われてみれば髪がギトギトだったり服が汚く見えたり…しなくもないような…
ぼる塾が嫌われる理由④態度と口が悪い
ぼる塾のあんり、キャラで毒舌なんだろうけど面白みがないからただの悪口みたいで見てて不快だし、もみあげが汚いのが気になる…💦
— 本垢のTLに疲れた人 (@A6xiJYT6i0b4Fzm) September 14, 2020
ぼる塾のあんりは「毒舌」じゃねぇんだよなぁ。。
ただただ、汚い— ベイン (@allans9mm) September 14, 2020
ぼる塾の
偉そうな汚い言葉ばかり使う
あの人
嫌だなぁ— ❄️すてきな雪姐❄️完全自己中💖 実施中 (@chokomeko40) September 3, 2020
これは、ほぼほぼ真ん中のあんりちゃんについてでした。
先輩に悪態をついたり生意気な事を言ったり喧嘩腰で話すのがあんりちゃんの芸風?なので仕方ないのですが、嫌な気持ちになる方が多いようです。
ぼる塾が嫌われる理由⑤3時のヒロインと比較される
女芸人ナンバーワンとなった3時のヒロイン。
しっかりとしたネタで笑いを取りフリートークもいける上、なんだかオシャレですよね。
同じ時期にブレイクした事もあり、比較されがち。
ぼる塾と3時のヒロインって別にどっちもつまらないとは思わないけど、ぼる塾はグループ内のキャラ被り激しいなぁと思うなんか似たの二人いるし、知らん人いる
その点3時のヒロインはなんかそれぞれキャラ分け出来てて分かりやすい—  ̄(=∵=) ̄ (@udyuudyuki04) November 4, 2020
くそどーでもいいこと言います。
ぼる塾より3時のヒロイン派です— Kakeru◢⁴⁶ (@kakekake1002) November 8, 2020
3時のヒロインは嫌いじゃないのにぼる塾は本当に無理なのなんでだろう…
えっ同族嫌悪?←
— ちー📎猫捕まえられました!!! (@my_cat_is_TODO) October 30, 2020
デブを両脇に抱えた女トリオ芸人の三時のヒロインとぼるじゅく、二組も同時にでてきて…いらねぇ!!ってかぼる塾なんか汚らしいというか不潔というか見ててむかつく。嫌い汚い
— だいご@お家賃トラベラー (@kitanodaigo) August 27, 2020
もちろんぼる塾にファンはいます!
けちょんけちょんに言われていますが、もちろんぼる塾にもファンはいます。
むしろ最近の女芸人の中でも人気があるんじゃないかなーなんて私は思ってしまいます(*´▽`)ノ
はるちゃんが可愛い♥という声や田辺さんのキャラクターが好きという声が多いですね(*´∀`*)
ぼる塾のTwitter今更フォローしたけど大好きで溢れてた☺️全員好き☺️田辺さんのようなハッピーマインドで年齢を重ねたい☺️
— さら (@i_sara1012) November 7, 2020
2020年流行語に
大好きな大好きなぺこぱとフワちゃんとぼる塾が入ってて嬉しい🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰— あち。 (@aachu_maru) November 5, 2020
田辺さん大好き😭✨
ぼる塾のYouTubeが日々の癒しです! https://t.co/QIPbpa7Pu6— キャリアのひつじ🐑キャリコン勉強中 (@career__sheep) November 5, 2020
ぼる塾のはるちゃん
かわええよなー— 鹿児島ライダー◢ │⁴⁶@22日 (@kagosimaraida) November 8, 2020
よしもとのお笑いライブ行ってきたんだけど、めっちゃ楽しかったのよ
最高だったw終始笑ってた
ぼる塾のはるちゃんがめっちゃ可愛かったのよ〜
— すーちゃん🐶🌷 (@you_suzusuzu) November 8, 2020
そもそもぼる塾って?
元々は『猫塾』と『しんぼる』という別々のコンビだったのですが、2019年12月7日より2組が合流し正式に4人組として活動を開始しました。
カルテット名はそれぞれのコンビ名の一部を合わせたもの。
可愛くてピンクの洋服を着ているはるちゃんと、毒舌のあんりちゃんは同級生で小学生時代からの幼馴染みなんだそう。
定時制高校(4年制)に通っていたはるちゃんの卒業を待って2014年4月に2人揃って東京NSCに20期生として入学し、「しんぼる」を結成。
結成年は2016年4月
産休中の酒寄さんと『ま~ね~』の田辺さんは2012年5月に「猫塾」を結成。
猫塾の2人は、後輩のしんぼるのことをライバル視していたことがあったそうなんです!
よく一緒にやろうって思えましたよね(笑)
しんぼると猫塾がくっついた理由
酒寄さんが産休に入る前『ぼる塾』というタイトルのツーマンライブを行うも酒寄さんが1回目からつわりで出演できなくなってしまいます。
急遽はるちゃん、あんりちゃん、田辺さんの3人で漫才を披露したところ大ウケしたことで、以後も一緒にやってみようということになったそうです。
2019年12月7日に、2組が合流しカルテット「ぼる塾」として正式に結成することを発表。
酒寄さんは育休明けまではテレビ・ライブには出ないがYoutubeには出演しています。
今後、誰かが出産を迎えても「いつでも育休OK」のルールを設けているんだとか。
現代的でいいですね!(*´▽`)ノノ
ぼる塾きりやはるかプロフィール
- 本名:桐谷 晴香(読み同じ)
- 愛称:はるちゃん
- 生年月日:1995年1月28日
- 年齢:25歳(2020年11月時点)
- 出身地:東京都江戸川区
- 血液型:A型
- 担当:しんぼるから引き続きボケ
- 学歴:東京都立一橋高等学校(定時制)卒業
- 好きなもの、趣味:カプセルトイ、フィギュア、plenty、ゴールデンボンバー、マカロニえんぴつ、VOCALOID、クレヨンしんちゃん、初音ミク、2BRO
はるちゃんは、ヘラヘラといつも笑っているのが特徴ですが、実はしんぼる結成初期はハキハキとした若手芸人然とした喋り方だったそうなんです。
しかもあんりちゃんよりもかなり毒舌。
イメージからキャラ変したのですかね…
ぼる塾あんりプロフィール
- 本名:向後 あんり(こうご あんり)
- 生年月日:1994年10月7日
- 年齢:26歳(2020年11月時点)
- 出身地:東京都江戸川区
- 血液型:A型
担当:しんぼるから引き続きツッコミ担当。
あんりちゃんは、いつもネタにしているのが父が元暴走族、母が元レディース、兄二人が元ヤンキーで地元でも有名な存在であること!
元暴走族ぽいですよね(笑)
現在はトラックの運転者なんだとか。
あんりちゃんは、上記の環境のため周囲から恐れられていたためイジられることもないまま育ったそうなんです。
まぁ、ブス=虐められるのが当たり前っていう構図はちょっと嫌ですけどね…
ですが芸人になると話は別で、NSC時代に講師から「ブスを無駄にするな」と言われたことで、自分の容姿がブスだと気づき、ネタにしています。
ぼる塾田辺さんプロフィール
- 名前:田辺 智加(たなべ ちか)
- 生年月日:1983年10月18日
- 年齢:37歳(2020年11月時点)
- 出身地:千葉県市川市行徳
- 血液型:O型
- 担当:猫塾から引き続きボケ担当
KATーTUNの亀梨和也さんの大ファンで、番組の企画で会えた時には号泣するほど!男性から交際を申し込まれてもそれを理由に断ったことがあるそうです(笑)
また、名探偵コナンの大ファンでもあるそう。
産休中の酒寄プロフィール
- 名前:酒寄 希望(さかより のぞみ)
- 生年月日:1988年4月16日
- 年齢:32歳(2020年11月時点)
- 出身地:東京都
- 猫塾ではツッコミ担当。
育休中により、現在ではメディアの露出はありません。
むしろ産休中にぼる塾がブレイクしてしまったので知名度が低いです。
YouTubeのぼる塾動画には出演したりナレーションを担当したりしているので、YouTubeでぼる塾を見るほどファンの方は知ってるかと思います。
酒寄さんは、ネタ作りはあんりちゃんと共同で行っており、他メンバーからは「ぼる塾のブレイン」と慕われているそうです(*´∀`*)y
ぼる塾は面白くないし嫌いと話題⁉つまらないと言われる原因について調査まとめ
今回はぼる塾について調べてみました!
ネットやSNSで嫌われる理由については、
- 口と態度が悪い
- 喧嘩腰の話し方がムカつく
- 第7世代ぶってて鼻につく
- ネタが面白くない
などがありました。
ですが、あくまで一部の方の意見でありちゃんと「面白い」という意見もありました。
私はぼる塾面白い派です。あんりちゃんの鋭いツッコミと的確なdisり方が大好きです(笑)
これからのぼる塾の活躍も楽しみですが、カルテットでテレビに出る日も楽しみです!
最近話題のニュースのまとめ






















コメントを残す