進撃の巨人のOPをつとめているバンド、『神聖かまってちゃん』は常に賛否両論があるイメージです。
大好き!と言う熱狂的なファンもいれば、『気持ち悪い』『不気味』と言う少しネガティブな声も…
ですが、アニメの主題歌だったり、カバーされていたりと人気があるのも事実。
という事で『神聖かまってちゃん』のファンの方の声を参考に、『神聖かまってちゃん』の魅力をチェック!
神聖かまってちゃんは気持ち悪いし不気味⁉人気曲などを良さがわからない人に向けて解説していきたいと思います!!
目次
神聖かまってちゃんの魅力はどこ?
賛否両論バンド、神聖かまってちゃんについてファンの方の声を参考に、魅力を解説していきたいと思います!!
聞けば聞くほどハマる楽曲
『進撃の巨人』の作者諫山創先生や、『恋は雨上がりのように』の作者眉月じゅん先生などの有名な方も『神聖かまってちゃん』のファンを公言していています。
進撃の巨人では、NHK総合にて12月6日(日)24時10分から放送開始した、『進撃の巨人』The Final Seasonに、神聖かまってちゃんの「僕の戦争」がOPになっています。
進撃の巨人Season2のエンディングテーマ以来の2回目の担当です。
諫山創先生は、
- 僕が大ファンである神聖かまってちゃんにOPをやっていただけて大変嬉しく思います。
神聖かまってちゃんの楽曲は聞けば聞くほどハマってしまう楽曲が多いですが、
『僕の戦争』もその一つで、想像の余地が多いことが魅力です。
今回の曲も聞いていると神聖な気持ちになれます。
想像力が刺激される大好きな曲です。
とコメントするほどの大ファン!
聞けば聞くほどハマる楽曲が『神聖かまってちゃん』の最大の魅力ですよね!!
個人的に『フロントメモリー』が最高に好き
眉月じゅん先生の代表作『恋は雨上がりのように』の実写映画では、鈴木瑛美子さんと、音楽プロデューサー・亀田誠治のコンビにより全く新しく生まれ変わった、神聖かまってちゃんの名曲「フロントメモリー」が主題歌を担当!
神聖かまってちゃんの、の子さんが作詞作曲されているんですが、いい曲なんですよね~(*^^)
がんばれないよ~頑張れないよ~yo!そんなんじゃいけないよ!
神聖かまってちゃんバージョンも(*^^)
聞いてると何となく青春を思い出しつつ、楽しい気持ちになります…♥
自暴自棄な危うさがスリリング!
ファンの声や、音楽評論家の声を聞くと、神聖かまってちゃんというバンドは自暴自棄なテンションがたにかく魅力!
そして、今にも崩れそうでいて、その一歩手前で踏みとどまる演奏は予測不能でスリリングで最高にカッコいい。
とのこと。
自暴自棄、スリリング、予測不能…
危うさが神聖かまってちゃんの魅力なんですね!
SNSでのファンの声
自分が神聖かまってちゃんのコピーバンドやってたときの音源とても好きだから定期的に聞き返してしまうのだけど、バンドの名前が「ブタゴリラのリーダー」というところがまず最高。聞くとそれぞれの楽器の音量が爆音で最高。最高。ブタゴリラのリーダーが爆音で音を鳴らすのでそりゃ最高。
— あを井 (@takasuesaza) December 9, 2020
今期の進撃の巨人OPは神聖かまってちゃんなんだね。前のED曲も好きだったから凄い嬉しい(◜௰◝)
— 陸翔 (@Rikuto05280) December 9, 2020
神聖かまってちゃんが好きなんです、って、リアル社会でも言いたい自分がいる。堂々と言いたい🐼好きです。大きな声で外で言えないからいつもツイッターで言ってる。今日も最高だよ神聖かまってちゃん
— 青いこ (@tree_neco) December 9, 2020
私はモテキで「ロックンロールは鳴り止まないっ」、恋雨で「フロントメモリー」。
特に「フロントメモリー」は何回も聴いて、誰が作ったのか探して、私はこの神聖かまってちゃんってバンドの曲が好きなのかも?ってやっと気がついた今年の春。
そこからは動画·配信…と今に至ります(*´-`)❤️— Candy (@Candy65919111) December 8, 2020
僕の戦争をエゴサしてたら、原作勢の人達の感想がマーレ編に合ってて良い👌っての嬉しいし、また怖いし不気味な感じなんだけど気づいたらまた再生して聴いてるってコメを見ると「分かる分かる!私も神聖かまってちゃん初見の頃同じでそこからファンになったんだよ。うんうん」って勝手に頷いてる☺️
— にと (@nito324) December 7, 2020
少しネガティブなSNSでの反応
OPは神聖かまってちゃんか!!
相変わらず気持ち悪いな!
— B4thの気まぐれ (@B4th9) December 6, 2020
えーと、色々言いたい事はあるけど、まず先に不満点が一つだけ
OPはマジで無理、神聖かまってちゃんは生理的に嫌いだからマジ無理…良き点は、会社が変わって作画面で少し不安はあったけど、世界観に合った作画で個人的には大満足なので、安心かな
後、最後のジークの「えぇ!」は可愛い#shingeki— 虚 (@1eren_J_levi0) December 6, 2020
あまり嫌いは言わないけど言葉遣いが汚い人と横柄な態度とる人と神聖かまってちゃんは嫌いです
— ぽんころもち🍼 (@poncoromochi) December 8, 2020
神聖かまってちゃんメンバープロフィール
神聖かまってちゃんは、2008年結成。YouTubeやニコニコ動画への自作PVの投稿、ニコニコ生放送やTwitCastingでの定期的な配信をしながら活動していました。
ネット上の活動から有名になり、メジャーレーベルへの移籍し、数多くのファンを獲得しました。
メディアに出ることが少ない神聖かまってちゃんは、どんなメンバーがいるのでしょうか??
プロフィールをチェックしていきたいと思います!
ギターボーカル担当の、の子
この投稿をInstagramで見る
- 本名:大島亮介
- 生年月日:1985年6月16日
- 年齢:35歳(2020年12月時点)
- 担当:ボーカル、ギター
- 血液型:B型
- 身長:165cm
の子さんは、神聖かまってちゃんでの全ての作詞・作曲を手掛けるバンドの中心的人物で。
ボーカルはボイスチェンジャーで女性の声にすることがあります。
神聖かまってちゃんリーダー、キーボード担当mono
この投稿をInstagramで見る
- 生年月日:1985年12月16日
- 年齢:35歳(2020年12月時点)
- 神聖かまってちゃんのリーダー
- 愛称:アゴ
- 血液型:A型
- 身長:175cm
の子さんとは幼稚園時代からの知り合いだそう。
曲によってギターやパーカッションを担当することもあります。
プライベートでは、2013年3月16日にファンである一般人と結婚式をあげ、その模様をニコニコ生放送で配信しましたが、2017年10月に離婚しています。
ドラムス担当みさこ
この投稿をInstagramで見る
- 本名:鈴木美早子
- 生年月日:1985年10月11日
- 年齢:35歳(2020年12月時点)
- 担当:ドラムス
- 血液型:B型
- 身長:153cm
大学卒業後、保険会社で仕事をしながら活動していた「月曜猫」というバンドのメンバー募集を「with9」で行っていたところ、逆にの子に声をかけられ、神聖かまってちゃんに加入。
神聖かまってちゃん以外の活動では、ドアノブを舐める女の子の写真集を作る「ドアノブ少女」という企画に参加した経験があります。(なんだろそれ…笑)
2015年5月よりの動画配信ならびに8月公開の劇場版『女子の事件は、大抵トイレで起こるのだ。』で主演 、 岡本れんげ 役をつとめてもいます!
旧メンバーちばぎん
- 本名:佐久間大作
- 愛称:ぎん
- 生年月日:1985年12月11日
- 年齢:35歳(2020年12月時点)
- ベース、コーラス担当
- 血液型:A型
- 身長:167.5cm
神聖かまってちゃんのメンバーになる前はピックアップゴールドというバンドを組んでおり、ギターヴォーカルで作詞・作曲を行っていました。
高校卒業後に神聖かまってちゃんのドラムのヘルプとして参加。
その後、の子の「女メンバーが欲しい」との希望でみさこが加入したためそれまで一度も弾いたことがなかったベースを担当することになったんだとか!
2009年5月に自身のバンドが解散し、正式メンバーとなります。
2019年5月に配信においてバンドからの脱退を発表。第2子発覚のためだそうです。2020年のツアーファイナルをもって脱退しました。
神聖かまってちゃんは気持ち悪いし不気味⁉人気曲などを良さがわからない人に向けて解説まとめ
今回は神聖かまってちゃんの魅力について調べてみました。
- 聞けば聞くほどハマる中毒性のある楽曲
- 自暴自棄なテンション
- 予測不能でカッコいい!
など危うさが魅力や楽曲がとにかく素敵!という意見が多かったイメージです。
確かに、聞けば聞くほどハマる曲が多いですよね。
自分はフロントメモリーが大好きです♥
メンバーは女性がドラムスだったのは知らなかったので驚きでした!
この記事を読んだ方にはこちらもオススメ…!

最近話題のニュースのまとめ






















コメントを残す