阿部一二三選手は、丸山城志郎選手 と、柔道男子66キロ級の東京オリンピック代表枠をめぐり、熾烈な争いをしていました。
12月13日、東京・講道館で行われた代表決定戦、24分の死闘の末、優勢勝ち(大内刈り)で阿部一二三さんが勝利しました!
阿部一二三選手も涙を流し、応援していたファンも涙涙でしたね(;_;)
そんな阿部一二三選手は、柔道の強さだけではなくそのルックスの良さからプライベートや、両親、兄弟も注目の的!
なので今回は阿部一二三は父親も超イケメンな消防士⁉妹や彼女についてもチェック!して行きたいと思います!
目次
阿部一二三の父親と妹をチェック!
見てください、この美しい腹筋!
バキバキの体が似合わない可愛いルックス!
阿部一二三選手はこのアンバランスさも受け現在イケメンスポーツ選手として注目されています。
そんな阿部一二三選手のお父さんはイケメンなのか?妹は?
気になったので調べてみました!
阿部一二三の父親はイケメン消防士
まず画像の通り、阿部一二三選手のお父さんめちゃくちゃイケメンです!
目がパッチリと大きい所や、眉毛など阿部一二三選手は似ていますね。
お父さんは、「阿部浩二」さんと言い年齢は2020年でおそらく50歳だと思うので1970年生まれの方ではないでしょうか。
阿部一二三さんが現在23歳なので若いお父さんですね!
職業は地元の神戸で消防士をやっているそうです。
そして、元競泳国体選手!
元競泳選手で現在消防士というお父さんは、共にトレーニングで汗を流したり、体を鍛える阿部一二三さんの筋トレメニューにもアドバイスされていたそうです。
オリンピック代表決定戦は、関係者として娘さんや奥様の愛さんと共に会場で見守っていたそうですが、「生きた心地がしなかった」とコメントされています。
妹、詩も柔道オリンピック代表選手!
妹さんもお父さんに顔立ちが似てますよね。(=阿部一二三選手とそっくり!)
阿部詩選手は、2020年2月に、東京オリンピック代表選考につながるグランドスラム・デュッセルドルフ大会で優勝し、東京オリンピック代表内定を確実にしました。
お兄さんより早くオリンピック代表内定していたんですね!
ちなみに、女子52キロ級で世界選手権2連覇中なんですよ、凄いですね。
そんな阿部詩選手は、2016年にシニアの国際大会でデビュー。
17年のグランプリ・デュッセルドルフで国際柔道連盟(IJF)ツアーの史上最年少優勝を飾ると破竹の勢いで勝ち続けました。
18年世界選手権を18歳で制し、世界トップに躍り出ました。
なんと、阿部詩選手は19年11月のグランドスラム大阪決勝で初黒星を喫するまで海外勢に無敗を誇っていたんです!
お兄さんに負けない経歴ですね…。かっこいい(*^^)
阿部詩選手は、「怪物と呼ばれたい」が口癖なんだそうですよ!
阿部詩プロフィール
- 名前:阿部詩(あべ うた)
- 生年月日:2000年7月14日
- 年齢20歳(2020年11月時点)
- 出身地:兵庫県神戸市
- 階級:52kg級。
- 身長:158センチ
- バスト:98センチ
- リーチ:165センチ
- 握力:右48kg、左46kg
- 血液型:B型
- 段位:二段
- 得意技:内股、袖釣込腰
阿部一二三の噂の彼女をチェック
阿部一二三選手には、『みつき』さんと言う彼女がいる事が有名です。
おそらく、この画像の真ん中の女性だと思われます。
とても綺麗な方ですね!
現在も交際しているのか、調べてみたいと思います!
阿部一二三と恋人の現在は?
@mtk15mma
呼び方:豚、みつき
呼ばれ方:ひふみ
第一印象:え?豚。。。?
今の印象:やっぱり豚や。。
LINE交換: ある
思い出:ありすぎてわからん!
好きなところ:なにもかも全部!
とぷがをみて:なんで俺じゃないん?なめとん?笑
最後に一言:仲良くしよな😊大好き!— 阿部一二三 (@hifumi110) August 13, 2014
阿部一二三選手と恋人のみつきさんは、高校1年生の時からの付き合いだそうです。
一度別れてしまったそうなのですが、また2016年頃に復縁したそう。
2014年頃は、高校生らしいtweetをしてみつきさんの名前が頻繁に出てきているのですが…
現在はあまり出てきませんね。
阿部一二三さんが有名になってしまったので、みつきさんが一般の方という事で配慮しているのでしょうか。
詳しい情報は見つかりませんでした(>_<;)
阿部一二三プロフィール
この投稿をInstagramで見る
阿部一二三選手のプロフィールの紹介です。
- 名前:阿部 一二三(あべ ひふみ)
- 一二三という名前は「一歩一歩進んでいってほしい」という両親の思いから名付けられた。
- 生年月日:1997年8月9日
- 年齢:23歳(2020年12月時点)
- 出身地:兵庫県神戸市
- 階級:66 kg級
- 身長:167 cm
- 血液型:O型
- 得意技:背負投、袖釣込腰
- 憧れの柔道家はオリンピックの60 kg級で3連覇を果たした野村忠宏さん。
阿部一二三選手には、3歳年下の妹である阿部詩選手の他に兄がひとりいます。
阿部一二三、略歴
6歳の時にテレビで柔道を見て「かっこいい」と思ったことがきっかけで、兵庫少年こだま会で柔道を始めます。
ですが、最初のうちは練習に行きたくないと壁にへばり付いて駄々をこねるなどよく怖がって泣いていたとか(笑)
なので、2歳年上のお兄さんも一緒に道場へ付き添っていたものの、そのうち阿部一二三選手が泣かなくなるとお兄さんは柔道を辞めたそうです。
妹の詩選手によると、長兄は3人兄弟の中でもっとも柔道センスがあると言われていたそうなのですが、中学入学後は水球の道へ進んだそう!!意外ですね!
その後神戸生田中学へ入学してから、グングンと頭角を現し、2年の時には全国中学校柔道大会55 kg級で優勝!
3年の時には60 kg級に出場し、オール一本勝ちで2階級制覇を達成しています。
さらにアジアユースでも優勝すると、この時にはもう将来の日本代表エース候補とみなされていました。
高校生になると、全国高校選手権には66 kg級が設置されていないことから1階級上の73 kg級に出場。
決勝では、バルセロナオリンピック71 kg級金メダリスト古賀稔彦さんの長男である大成高校1年の古賀颯人選手に有効を先取されるも、その直後に小外刈で逆転勝ちして優勝を飾りました。
順風満帆だった阿部一二三の最大のライバル丸山城志郎
学生時代、多くの大会で優勝してきた阿部一二三選手。
オリンピックの切符を手にするのも簡単だろうと思われていました。
ですが、同じ階級に丸山城志郎選手がいました。
柔道の東京五輪代表は、3段階で内定選手を決めることになっています。
最初の選考対象となった2019年8月の世界選手権と同年11月のグランドスラム大阪大会、ともに優勝した女子78キロ超級の素根輝選手が2019年11月の第1段階で内定。
次に、同年12月のワールドマスターズ、2020年2月のGSパリ大会、GSデュッセルドルフ大会の3大会を選考対象とした第2段階で、男女合わせて12階級の代表が新たに内定していました。
ですが、唯一、男子66キロ級だけが内定持ち越しとなっていました…。
- 2017年、18年の世界選手権覇者である阿部一二三選手が優位と見られていた階級だったのですが、2018年のGS大阪大会からは丸山城志郎選手は直接対決で連勝。
- 2019年の世界選手権でも阿部選手を破って丸山城志郎選手が優勝しました。
- 丸山城志郎選手が優勝すれば内定と思われた19年のGS大阪大会では、阿部一二三選手が丸山城志郎選手を破って優勝。
- さらに!丸山選手がひざの負傷で欠場したGSデュッセルドルフ大会では、阿部選手が優勝。
評価は拮抗し、2人が争う代表の座は、最終の第3段階で最終選考の場として設定された4月の全日本選抜体重別選手権の結果を見て内定選手を決める予定だったのですが、コロナ禍で大会が延期となってしまいます。
全柔連は選考対象大会を12月11〜13日で開催を予定していたGS東京大会とすることを発表するも、この大会もコロナ禍で中止。
これ以上の選考延長を避けるため、日本柔道界で初めて、ワンマッチで代表選手を決める形となります。
このワンマッチが冒頭に書いた大会です。
結果は24分の死闘の末、優勢勝ち(大内刈り)で阿部一二三さんが勝利し東京オリンピック代表に内定しました。
阿部選手は、
- 「丸山選手がいなければ、自分はここまで強くなっていない。本当にライバル。存在は大きかった」
丸山選手も、
- 「ここまで肉体的にも精神的にも強くなれたのは、阿部選手の存在があったからこそ、自分を追い込むこともできた」
と互いを認め合う言葉も口にしています。
唯一決まっていなかった階級ですし、お互い勝って負けてを繰り返し…
差はなかったんでしょうね。
阿部一二三は父親も超イケメンな消防士⁉妹や彼女についてもチェック!まとめ
今回は阿部一二三選手について調べてみました。
お父さんは阿部一二三選手とそっくりな目鼻立ちの整ったイケメンでしたね。しかも消防士!
現在消防士で元競泳選手という事もあって、お父さん、阿部一二三選手、妹の詩選手と汗を流すこともあるそうですね。
それから妹の詩選手!
阿部一二三選手よりも早く東京オリンピックに内定していた柔道選手でした。
東京オリンピックでの、兄弟揃っての金メダルが見たいですね!
この記事を読んだ方にはこちらもオススメ!
東京オリンピックの注目選手ランキング!金メダル候補は沢山いるぞ!
向翔一郎は結婚していない!父親や母親,兄弟(姉)も凄い⁉
最近話題のニュースのまとめ




















コメントを残す